扶揺|34・35・36話|あらすじ ネタバレ感想

https://monosirii.com/wp-content/uploads/2018/09/animal_usagi-min.pngみるこ

こんにちわ〜みるこです。
今日も良い日になぁれ!ってことで、扶揺ネタバレ感想(34・35・36)いきます。

全話まとめはここから

「扶揺(ふーやお)〜伝説の皇后〜」あらすじとネタバレ感想

https://monosirii.com/wp-content/uploads/2018/09/animal_usagi-min.pngみるこ

前回までのあらすじ

仏蓮聖女 璇璣国 第2王女が疫病に倒れてしまったため扶揺は仕方なく身分を偽り天権へ。

天権に到着すると、宗越のいたずらで長孫無極と再会し反発しながらも気持ちを確かめ合う。

その頃、天権には五州の異変について議論するため各国の使者が集められていた。

穹蒼に各国の地図符を献上し、異変を食い止めようというのだ。

扶揺も仏蓮聖女のふりをして献上するが、地図符は偽物で、本物を持った仏蓮聖女が現れる。

扶揺は皇帝の口から、愛した男が皇太子だったと知らされた。

第34話 天権国の皇太子

皇帝 長孫迥は生死も何もかも問わないと言い扶揺を解放する。だが長孫平戎に狙われ毒虫に噛まれて捕まってしまう。

仏蓮聖女は長孫無極にすり寄るが相手にしてもらえず怒りに震える。広間を出ようとした長孫平戎を簡雪が引き止め、偽の仏蓮とは扶揺のことだと教えた。

扶揺が捕らえられる前、仏蓮聖女は長孫平戎と密会し、侍女を使って食事に毒を持ったことを教えていた。仏蓮聖女は姉である次期 璇璣女王への嫉妬心から、なんとしても天権の皇太子に嫁ぎ皇后になりたいと考えている。そのために、長孫平戎が皇太子となれば躊躇なく嫁ぐと言う。

長孫無極は扶揺を探し回る。その情報が入った長孫平戎は、無極のお気に入りならばと扶揺を襲う。扶揺は抵抗し意識を失う寸前、長孫平戎の股間に剣を投げつけた。

皇族のしきたりを破り助けに入った長孫無極は、虫の息の扶揺を見て長孫平戎を殺そうとする。だがそこに、皇帝からの使いが来て長孫平戎を連れて行ってしまった。皇帝は長孫平戎にお灸をすえる。

太子府に戻り宗越が診察するも、長孫平戎の毒により、封印の毒が強まり扶揺は危険な状態に。皇帝に呼ばれた長孫無極は扶揺の命乞いをするが、「情」は断ち切らなければならないと受け入れられない。

皇族を襲った罪で処刑が命じられた扶揺を江楓・宗越・小七が守っている。長孫無極は皇帝に拝礼し太子府に戻ると扶揺を連れて旅立った。扶揺を助けるには南戎にある薬草が必要だ。

第35話 砂漠への出奔

長孫無極は扶揺を騙し続けた事を後悔する。砂漠を旅して飲沽草を手に入れた宗越は、それを煎じた汁に長孫無極の血を混ぜて与えるように言った。長孫無極は扶揺が目覚めるのを待たず天権に戻る。

扶揺、宗越、小七が滞在している姚城では黒戎寨という賊が略奪を繰り返していた。役人と通じており何度討伐されても復活するのだという。

天権に戻った長孫無極は、涙ながらに扶揺への愛を語り許してくれるよう皇帝に懇願した。皇帝は「大人になった、好きにしろ」と言う。

そして長孫無極は扶揺がなぜ仏蓮聖女を騙ったか調べるため仏蓮聖女を捕らえてくる。聖女と言われる彼女だが、実は妖術を使って疫病を撒き、玉によって病気にならないのを良いことに善行を行うふりをして名を高めたというのだ。

仏蓮聖女の悪行を調べ上げた長孫無極は、地下のあばら家に彼女を閉じ込めた。

長孫無極は扶揺が回復したという手紙を受け取る。だが完全に回復するには長孫平戎が持つ星輝の薬が必要だ。無極は皇帝の前で兄の悪行を暴露する。平戎は姚城の地で賊の頭領 赤鬼と契約し、内陸を攻めない代わりに略奪を認めていた。

姚城にいる扶揺も残忍な略奪を知り、訴え出る。宗越が役人に毒を盛り、扶揺は権限を譲り受け姚城の特使になった。

第36話 天権国の特使

南戎での悪行を暴き長孫平戎の弱みを握った無極は、仏蓮聖女と結託していたことを証言させる。仏蓮聖女は扶揺と無極の仲を知り、それを妨害するため罠を仕掛けたのだった。真実を知られた仏蓮聖女は、無極の要求を飲み婚約破棄を承諾した。

一方の扶揺は、長孫無極から贈られてきた山盛りの宝石や装飾品を飢えた民に配る。宗越は、早く戻ってこないと扶揺はお前のことを忘れるぞ、とからかった。

黒戎寨 頭領 赤鬼から扶揺に招待状が届く。扶揺は宗越と小七を連れてアジトに乗り込む。

赤鬼は金を渡し、以前の役人のように買収しようとする。扶揺は承諾したふりをして酒を飲み、宗越に様子を探らせる。だが見張りに見つかった。宗越は赤鬼と長孫平戎が結託しているときが付き、平戎の依頼で忠誠心を試しに来たと嘘をついた。

扶揺がやけ酒をしているところに長孫無極が戻ってくる。扶揺は幻だと思い込み、涙を流して気持ちを打ち明けた。無極はそんな彼女を抱きとめる。

天権では平戎が侍医に怒りをぶつけている。扶揺の一撃で傷を負ったブツは不能になってしまったらしい。平戎は侍医を脅し、健康になったと話すよう言う。

宗越先生「君は童貞だな?」

宗越先生いきなり何を言い出すの!??と思ったら皇太子が出てきて、俺の血でもいいか?って…

え???皇太子の血でもOKってことは童貞なの!?!??

ていうか「君は」ってことは宗越先生は違うの!?なに!?もうわかんない!

雲痕は絶対童貞だと思う。初めては大切な人と…とか思ってるタイプだと思う。宗越のほうが潔癖に見えてその変どうでもいい感じする。なんの話ですか。

えーと、仏蓮ちゃんはもう退場ですか?なんかお姉ちゃんに激烈コンプレックスがあるみたいだからまだ出てくるよね。名前だけ出して終わりなんてそんな…?悪女落ちしても悪女に見えない所が良いなあと思いました。鼻が大きいけど結構可愛いし、蛍光ピンクのリップが似合ってる。

ところでヤン・ミー主演作ってなんでこんなにつまんない恋愛話がさまになるんだろ?と考えていたんですけど、なんか相手役がヤン・ミーにガチ恋してる感じだからか?という結論に行き着きました。

桃花のときのほうがガチ恋感あったけど、とにかく相手役がベタぼれに見える。ヤン・ミーの演技のせいなんだろうか。彼女が極端に小柄なので相手役の大きさと相まってちょっと少女漫画チックに映るのもいいのかも。

そう言えば、2月に紫禁城と万里の長城を見に行きたいなあと計画していたんだけど、例の騒動で行けなくなってしまって…早く収束するよう祈ってます!

次回、37・38・39話はここから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です