扶揺|37・38・39話|あらすじ ネタバレ感想

https://monosirii.com/wp-content/uploads/2018/09/animal_usagi-min.pngみるこ

こんにちわ〜みるこです。
今日も良い日になぁれ!ってことで、扶揺ネタバレ感想(37・38・39)いきます。

全話まとめはここから

「扶揺(ふーやお)〜伝説の皇后〜」あらすじとネタバレ感想

https://monosirii.com/wp-content/uploads/2018/09/animal_usagi-min.pngみるこ

前回までのあらすじ

お咎め無しで皇帝に解放された扶揺だったが、平戎に捕まり、ガチ切れした無極が助ける。

平戎の術で毒に侵された扶揺を救うため宗越と小七と無極は南戎へ向かう。

無極は天権に戻り、仏蓮聖女との婚姻を破棄。

その間に扶揺は回復し、平戎と結託した賊 黒戎寨を抑えるため姚城の特使になる。

第37話 真実の行方

南戎に戻ってきた長孫無極は扶揺の気を引こうとする。だが扶揺は鉄成と一緒に鳴き砂を見に行ってしまった。無極はそれを追いかけ扶揺を奪うと、強引に口づけて玄霊真葉を使い、扶揺に心の中を見せた。

和解し洞窟で仲睦まじく時を過ごす二人。だが人の気配を感じた無極が様子を見に行くと、黒戎寨が行軍していた。こっそり様子を伺っていると、雅蘭珠が黒戎寨に襲われていたため扶揺は彼女を助ける。雅蘭珠を助ける際、手下に顔を見られた扶揺は赤鬼に敵だとバレてしまった。

扶揺の体内にある毒が暴れだし、治療するため無極が術を使ったので雅蘭珠は彼が皇太子だと知る。雅蘭珠にとって天権の皇太子は、邛葉族の紛争を唆し北王である父 雅蘭止を追放させた憎むべき人物であった。

雅蘭珠は無極に襲いかかるが扶揺が間に入り負傷した。扶揺は大切な二人に争わないでほしいと願う。

無極は雅蘭珠と話をする。雅蘭珠は邛葉族の公主で、いずれは父の跡を継ぐらしい。無極は、雅蘭珠が邛葉族を統一した時、まだ復讐をしたければ相手になると休戦協定を結ぶ。

南戎での悪行を調査されている平戎は、無極を始末するため賊を動かしていた。

姚城では祭りが行われ、扶揺は鉄成に勝負を挑まれ求婚される。そこへ長孫無極が割って入りおかしなことに。仲直りしたように見えた二人だが、扶揺はまだ不安定でわだかまりがあるようだ。

第38話 愛の誓い

扶揺は自分の体が毒に侵され死を待つしかないことを知っていた。そのために無極を遠ざけていたが、彼は絶対に死なせないと約束する。二人は寄り添いあった。

長孫無極に天権から「皇帝が危篤」という急報が届く。無極が天権に戻ることを予期していた長孫平戎は天権に繋がる道に伏兵を配しているとも書かれていた。無極は死の砂漠を通り天権に戻ることにする。

体の弱った皇帝は、この機会に臣下がどちらの息子を後継者に望んでいるか探ろうとしていた。だが蓋を開けてみれば、誰もがふさわしいのは無極だと思っている。皇帝は平戎が無極を狙っているとしりながら、手を出さないことにする。

皇帝が手助けをしないと知った翊王 長孫無極は南戎に行軍する。黒戎寨と合流し、砂漠を行く無極を追わせる兵と、姚城を攻め落とす兵を用意させた。

無極は鉄成を弟子にして、留守の間扶揺を守るように言う。無極と宗越は旅立ち、姚城は扶揺が守ることになった。

徳王 長孫迦は妓楼で女にあっている。紅瀛は皇帝 長孫迥が徳王を監視するために用意した密偵だったが、今は徳王に惚れて翊王の動きを監視していた。徳王は天下を手に入れるよりも情に苦しみ、今は何もかも失ったと話す。そして闘いが始まる前に都を離れて平穏に暮らせと紅瀛に言った。

姚城の特使が扶揺だと知った平戎は懸賞金をかける。扶揺は3千の兵で5万の兵に立ち向う気だ。

砂漠に向かった無極と宗越は、都から呼んだ兵が来ないことに焦る。二人は二手に分かれ都を目指すことに。

第39話 姚城の攻防戦

天権の空に不吉な予兆を目にした皇后は、無極を許してくれれば命を削る丹薬も喜んで飲むと命乞いをした。

姚城の扶揺は窮地に立たされていた。援軍もなく、食料も水も尽き、民は不安に怯えている。扶揺は長孫無極に渡された巾着を開けるが、そこには「逃」と一文字だけ書かれた紙が入っていた。

黒戎寨は姚城に矢文を放つ。内容は「兵糧攻めを行う、投降者は助ける」というもの。民は罠だとも知らず城門を開け外に出てしまった。

待ち構えていた弓兵に多くの民が殺される。扶揺は生き残った女の子を助け矢傷を負った。策に行き詰まった扶揺は、小七と雅蘭珠を姚城から脱出させ、天権と天煞に窮地を知らせるよう言った。

翊王 長孫平戎は無極が砂漠の奥に入ったと知ると嬉しそうだ。無極は砂漠の乾きに侵されながら追手と戦い倒れた。

小七と雅蘭珠を送り出して5日。水もなくなり追い込まれた扶揺は、「守るのをやめた」と城外に出ていく。向かったのは黒戎寨のアジト。扶揺は単身乗り込みすきを突いて赤鬼を殺し首をとった。そこへ黒衣の助けが現れ、扶揺は姚城に戻る。

姚城の民は扶揺が裏切ったと勘違いし、彼女を中に入れない。扶揺は追ってきた黒戎寨の兵士と戦う。

ほんとうにあなたは皇太子なのですか

平戎の思うツボなんですが、こうなることは視聴者でも予見できましたよ無極さん!ほんとうにあなたは天権の皇太子なのですか!?

このあと実はこんなからくりがあったんです〜って大どんでん返しが来るならそれはそれでいいけど、今のとこ「俺は皇太子なので砂漠なんかで死なないし、俺の好きな女だから行けるっしょ」という根拠のない自信しか見えませんぜ。

今回の名脇役は鉄成さんです。彼は味方がいなくなって1人になっても扶揺のことを信じて血を流してる。祭りの日に無極に求婚した女はなんで名前があるのかと思ったら、ここでわざわざ使うためだったのね。「あんな女死ねばいいのよ〜!」言うてましたわ。こわいこわい。

姚城編に入ってから全く話が進まなくて、わざわざこの土地に来たのは扶揺との信頼を回復するためだったのか?と思ったり、ちょっと話が行き詰まり気味。

鳴り物入りで出てきた仏蓮ちゃんも今後出てくるんだか来ないんだかわかんないし、ちょっと見どころを見失いがちです。

次回、40・41・42話はここから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です