こんにちわ(*ˊᵕˋ)みるこ(@miiirumu)です!帰ってきました!
この記事では「双花伝~運命を分かつ姉妹~(そうかでん)」のネタバレを掲載しています。
全話のネタバレに加え、中国ドラマオタクの管理人が感想や考察を好き勝手言いながら書きなぐっております( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
完結でわかりやすくツッコミどころは全力で٩( ᐛ )و をモットーに突き進んでまいります(孤独なヲタクなので話しかけてください)
双花伝の登場人物
- 花木槿…双子の姉、小五義、六子の帥、父譲りの頭脳と善良な魂で道を切り開く
- 花錦繍…双子の妹、小五義、六子の1人、武術が得意、紫の瞳を持つ
- 原非白…双子、謝梅香と原青江の息子
- 司馬遽…双子、原非黛、謝梅香と原青江の息子、暗宮の主
- 段月容…南国豫王の息子、紫の瞳を持つ
- 于飛燕…潘正越の息子、小五義、六子の1人、妓楼で育ち六子の1人として原家へ
- 宋明磊…明風揚と原青舞の息子、本名 明煦日、小五義、六子の1人
- 姚碧瑩…明鳳卿の娘、小五義、六子の1人
- 斉放…花木槿と花錦繍の幼馴染、六子の1人だが1人だけ金谷真人に育てられる
- 張之厳…江州侯府
- 原青江…原家当主
- 原青舞…原青江の妹、明風揚に嫁ぐ
- 謝梅香…原青江の側室、原非白と司馬遽の母
- 原非清…原青江の息子
- 原非煙…原青江の娘
- 原非珏…原青江と肱月国女皇 阿史那古麗雅の息子、視力が弱い
- 原非雲…原青江と連夫人の息子
- 原非流…原青江の息子
- 連夫人…原青江の妻、意地が悪い
- 史慶陪…原青江の側近
- 陳玉嬌…原家隠密
- 韓修竹…原家参謀
- 沈昌宗…原家副将
- 林卒延…名医
- 柳言生…原家幕僚、うんこ野郎
- 謝三娘…原非白の乳母
- 謝素輝…謝三娘の息子、原非白の側仕え
- 花斌…双子の父、将苑と商訓を花木槿に託す
- 花斌の妻…双子の母
- 金谷真人…神出鬼没のおじいさん、原青江に予言を授ける
- 竇英華…原家と争う竇家当主
- 宣姜…原家副将
- 潘正越…原家将軍
- 明風揚…明家当主、謝梅香を捨て原青舞をめとる
- 明鳳卿…明家の生き残り、復讐のために生きる
- 明煦日…明風揚と原青舞の息子、原青江の甥
- 張徳茂…明家密偵
- 段剛…南国豫王、南国皇帝の弟、段月容の父
- 段光義…南国皇帝
- 夕顔…花木槿と段月容が拾った娘
- 初画…小五義と同じ訓練生
- 香芹…訓練生、親が紫園で働いているため態度がでかい
- 原奉定…訓練生
- 青媚…暗宮隠密、原家の暗宮を守っている
- 軒忠…東庭皇帝
- 連皇后…軒忠の正妃、連夫人の姉
- 張貴妃…軒忠の側室
- 張世顕…張貴妃の兄
- 軒復徹…軒忠と連皇后の息子、第3皇子、西庭皇帝
- 軒復昱…軒忠の息子、第4皇子、東庭皇帝
- 王皇后…軒復徹の正妃
- 麗貴妃…軒復徹の側室
- 軒本復…軒復徹の長子、母は王皇后
- 軒本緒…軒復徹の次子
- 本孝皇子…麗貴妃の息子
- 王浣灕…王皇后の姪
- 淑儀公主…軒復徹の娘
- 軒本斉…軒復徹の息子
- 阿史那古麗雅…肱月国女皇、原非珏の母
- 果爾仁…原青江と女皇を巡って争ったことがある、原非珏の側近
- 君樹涛…君家寨の長老
- 君翠花…君樹涛の娘
【全60話】「双花伝~運命を分かつ姉妹~」あらすじとネタバレと感想

第19話「明(めい)家の報復」ネタバレ
暗宮の存在に気づいた明(めい)家の娘・明鳳卿(めい・ほうけい)は、そこに宝物が隠されていると確信する。紫園へ戻った非白は謝素輝(しゃ・そき)からの報告を受け、木槿を捜す。そして非煙(ひえん)も、行方が分からなくなった宋明磊を捜していた。一方、段月容が木槿を逃がしたことを知った胡勇は激怒して段月容に襲いかかろうとするが…。そんな中、木槿を人質にした、明鳳卿は原家に報復するために非白を呼び出す。
裏山。
明家の娘 明鳳卿は密偵から仕掛けのある地下道の話を聞く。
そこで宝物が隠されているという暗宮の存在に気がついた。
紫棲山荘。
原家の兵士を連れて原非白が戻る。
謝素輝から報告を受け、花木槿を探しに向かった。
南国軍営。
花木槿と初画を逃したことが胡勇にバレてしまう。
問い詰められる段月容だが、そこへ原非白が兵を率いて乗り込んできた。
胡勇も段月容も逃げ出す。
その頃、初画と逃げていた花木槿は明鳳卿に捕まってしまった。
明鳳卿は原非白に「花木槿は預かった」と密書を送る。
暗宮。
明鳳卿は花木槿を人質にして暗宮へ乗り込んだ。
そこへ原非白が現れる。
明鳳卿は原非白が幼い頃 毒矢で足をだめにした上、母 謝梅香を殺したのは自分だと笑った。
そして暗宮に隠された原家の宝物の場所を教えろと迫る。
その頃、司馬遽は林の中で深手を負った花錦繍を見つけていた。
暗宮。
原非白は原家の伝説を記録する石窟に明鳳卿を連れて行く。
原家の祖先は大元神だという。
そこで原非白は罠を作動させ明鳳卿から花木槿を助けた。
助けられた花木槿だが、原非白と妹の会話が頭から離れない。
そして「原非白と花錦繍なら花錦繍を選ぶ」と告げた。
原非白がどう説得しても誤解を解くことができない。
原非白は仕方なく離縁を認め、傷が癒えたら出ていってもいいと許可した。
東都。
潘正越は手合わせした于飛燕のことが気になっている。
調査の結果、潘正越の実の息子であると判明した。
一方、原青江のもとに紫園の知らせが入る。
胡勇は撤退し原非煙は無事、原非白も交戦していない。
原青江はその知らせに安堵する。
暗宮。
花木槿と花錦繍は薬湯に使って体を癒やす。
花木槿は2人で出ていくことを望んだ。
しかし花錦繍は「原青江だけが守ってくれる」ととどまることを選ぶ。
数年前、まだ謝梅香も生きていた頃のこと。
原青江は謝梅香と双子の兄弟を暗宮に入れ、原家の秘密を明かした。
200年前、ある義兄弟が膨大な量の宝物を見つけた。
聡明だが口下手な義兄は暗宮を立て宝物の研究に生涯を捧げた。
大きな志を抱く義弟は暗宮の上に邸宅を築いた。
宝物の加護により一族は繁栄した。
義兄は司馬、義弟は原、宝物には紫鉱と名付けた。
その後、研究の結果は得られず司馬は途絶えた。
そこで原家のものを1人養子に出し続け、研究を続けていくことになった。
32文字の真言の意味は「双子が生まれ龍主は九天へ昇る」
つまり双子の1人が宝物を、もう1人が国を守れという意味だと原青江は解釈した。
話を聞いていた原非黛(司馬遽)は暗闇が苦手な原非白のために自ら養子になると名乗り出る。
原非黛は夭折したと発表された。
西都。
玉璽と遺詔を持った張は行方不明になっていた。
竇英華も原青江もその行方を追っている。
西庭皇帝となった軒復徹は焦りを見せるが、原青江は「準備をしてから攻める」となだめた。
西庭皇帝は第1皇子 軒本復、第2皇子 軒本緒と再会し喜ぶ。
麗貴妃は実子の本孝皇子が逃げ出す時に行方不明になり探し続けていた。
暗宮。
回復した花木槿は原家を離れる。
原非白は「生生不離の解毒剤を見つけいつかほんとうの自由を返す」と言付けた。
感想:愛する女
命をかけるほど大事な女なら、双子だと打ち明けてしまえばいいのでは…?
実は僕たち双子だよ(σ・∀・)σ隠してた理由は言えないんだけどそれでもいいかな!って。
花錦繍と花木槿も気にしないと思いますが。
くよくよしてる原非白が誰かに似てんな…誰か…誰…京本政樹ーーーウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/って1人で興奮してた。
悲しいわね、咳をしても1人…ってね。
第20話「深い因縁」ネタバレ
非白が独断で紫園に戻ったことを韓修竹に問いただす原青江。木槿のために軍紀を顧みない行動に怒りが収まらない。于飛燕(う・ひえん)や陳玉嬌は必死に木槿をかばうが、原青江は聞く耳を持たず、ついに木槿を捕殺するよう命令を下す。一方、紫園を出た木槿が道中で食事をしようと休んでいると、そこに段月容が現れ、木槿のイモを奪い取る。怒る木槿を横目に、段月容が食事をしていると…。
山。
紫園を出た花木槿は山で芋を掘って食事を作る。
そこへ南国世子 段月容とお付きの蒙詔が現れた。
段月容は花木槿の芋を奪って食べ、いざこざが起こる。
その様子を宣姜の配下が見ていた。
紫辰閣。
原青江は息子 原非白が花木槿に入れあげ勝手な行動をしていることに激怒する。
韓修竹たちは「独断で戻ったのは紫園と西都を救うため」と原非白をかばった。
しかし原青江は「花木槿を捕らえて殺せ」と命じる。
その頃、段月容と花木槿は胡勇に見つかり窮地に陥っている。
そこへ竇英華の部下 宣姜が現れた。
段月容は「盟約を結びたいなら私のほうが価値がある」と取引を持ちかける。
宣姜は段月容と花木槿を竇英華のもとに連れて行くことにした。
汴城。
段月容は馬車の中で「本当に結託するつもりはない」と明かす。
そこで幼い頃に救ってくれた少女のことを思い出した。
花木槿も昔助けた紫の瞳の男の子が段月容だと知って驚く。
さらに、宣姜をひと目見た花木槿は村を襲った女だと思い出した。
花木槿はバカのフリをし、絶対に花斌の娘だと認めないことにする。
山。
崖から落ちた宋明磊は生き延びていた。
そこへ伯母である 明鳳卿がやってくる。
明鳳卿は「原青江の命令で花木槿は殺された」と話した。
花木槿に惚れていた宋明磊は「最後の希望だった」と泣き崩れる。
明鳳卿は両親を殺したのも花木槿を殺したのも原青江だと恨みを植え付けた。
宋明磊の本名は明煦日。
そこへ原非煙の声が聞こえてくる。
明鳳卿は宋明磊を原家へ戻すため姿を隠した。
愛する宋明磊を探し続けていた原非煙はやっとのことで見つけ出し「一緒に帰りましょう」と喜ぶ。
しかし宋明磊は「お前を守って死んだんだ、私の心にいるのは花木槿だけ」と怒りをぶつけた。
そこへ敵兵が現れる。
原非煙は宋明磊の目の前で敵兵に辱められた。
宋明磊は這いずりながらも必死で敵兵を討つ。
そして「私を殺せば知るものはいなくなる」と短刀を渡した。
原非煙は「もう帰れない」と絶望する。
2人はその場で意識を失ってしまった。
暗宮。
傷の癒えた花錦繍は暗宮の外へ出された。
原青江は花錦繍に双輝東貴閣を与え夫人の位を与える。
さらに奉定を護衛につけた。
双輝東貴閣は権勢を誇る夫人の居所だ。
花錦繍はそこが自分のいるべき場所ではないと嘆く。
しかし奉定や他の仲間と一緒に育った頃に戻ることもできない。
汴城。
花木槿と段月容は竇英華のもとに連れてこられた。
段月容は「私と手を組めば貿易の道を開く」と持ちかける。
宣姜は花木槿の姿絵を持ち出し、花斌の娘だと認めさせようとする。
段月容は「これはおバカな私の妾だ」と芝居をした。
感想:双子の息子
原青江は双子が衣装チェンジしたらどっちがどっちか判別出来なさそうだなあ。
完全に管理人の中では原青江ゴミ親ってことになってます(ヽ´ω`)なんだこいつ。
謝梅香は助けてくれた恩人フィルターで、惚れたと錯覚していたのでは…?
酷いいいようである(‘∵`)
というわけで全60話の三分の一を見終わりました!
中身があるような内容な状態で進んでいくので、そんなに見た感想がないという…最初の頃の勢いはどうしたの!
第21話「報われぬ愛」ネタバレ
敵兵に傷つけられた非煙は、気を失っていた宋明磊が発した言葉から、思い人が木槿だと知り、自害しようと剣を手に取る。竇英華は木槿を捕らえたものの、花斌(か・ひん)の娘にしては頭が弱いことで人違いだと判断し、ある計略を考える。一方、西庭(せいてい)皇妃の麗(れい)貴妃は、息子・本孝(ほんこう)の行方を必死に捜していた。そして同じ馬車に乗ったはずの第二皇子・軒本緒(けん・ほんしょ)を問い詰めるのだが…。
山。
宋明磊は寝言で「花木槿生きるんだ…」とつぶやく。
それを聞いた原非煙はショックを受け自害を図った。
宋明磊が目を覚まして止める。
その後、宋明磊は高熱を出して意識を失ってしまった。
原非煙は愛する人を助けるため植物の蔓で作った担架に宋明磊を乗せ街を目指す。
街に到着すると質屋に入って少ないお金を手にした。
済世堂に駆け込み宋明磊の治療を頼む。
原非煙は宋明磊を救いたい一心だ。
しかし宋明磊は苦労する原非煙を見ていられない。
紫棲山荘。
その頃、原青江は原非煙が見つからず憤っている。
すべての責任は宋明磊にあるとして罰を命じた。
西都。
西庭皇帝の正妃 王皇后は連夫人に滋養の薬を届ける。
そしてわざと原非白が跡取りになる話や、花錦繍が夫人になった話をして動揺させた。
狙い通り連夫人は産気づく。
目的は原家で騒ぎを起こし、原青江が政治に首を突っ込まないようにするため。
王家出身である王皇后は、原家よりも王家を重用してほしいようだ。
双輝東貴閣。
花錦繍は原青江に与えられた宝飾品をまとめ、花木槿に渡すよう命じた。
「戻らず幸せに暮らしてほしい」と言付ける。
汴城。
竇英華は段月容と花木槿を解放する。
そして「花西夫人(花木槿)は段月容に贈与した」と噂を広めた。
屈辱を与えられた原家は南国を非難する。
南国は原家に勝てず、竇英華に泣きつくという計画だ。
山。
解放された花木槿は段月容と別れ自分の道を行こうとする。
しかし段月容は「花西夫人に全ては胡勇の仕業と証言してもらう」と離さない。
そこへ段月容の妾 緑水まで現れる。
宿。
花木槿は逃げ出そうとするが段月容に見つかってしまう。
翌日、緑水は花木槿の乗った馬に針を指して暴走させた。
段月容は花木槿を助ける。
緑水には「彼女の命を脅かすなら消えてもらう」と怒りをぶつけた。
街。
原非煙は洗濯をして治療費を稼ぐが全く足りない。
済世堂からも治療を拒否されてしまった。
街には「宋明磊を切り捨てよ」という原家の手配書が貼られている。
暗宮。
司馬遽は花木槿が段月容の手に落ち原青江が殺せと命じたことを知らせる。
原非白は助けに向かおうとする。
そこへ原青江が来て、原非白は牢に入れられてしまった。
感想:お嬢様の純愛
原非煙がすごく健気で心が痛いなりよ…
宋明磊が悪い男だとは言わないけど、そこまで思い入れるような男かなあ…というのは禁句として結ばれてほしいな。
他人が何を言おうが本人の幸せが一番ですからね。
それにしても親父は息子が入浴中に押しかけてくるのが好きだな?趣味なの?息子の裸見るのが??
まじで原青江にいい部分が一つも見つけられなくてどうしようってなってる。