双花伝(そうかでん)28話29話30話のネタバレあらすじと中国ドラマオタクの感想|全60話

こんにちわ(*ˊᵕˋ)みるこ(@miiirumu)です!

この記事では「双花伝~運命を分かつ姉妹~(そうかでん)」のネタバレを掲載しています。

全話のネタバレに加え、中国ドラマオタクの管理人が感想や考察を好き勝手言いながら書きなぐっております( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

完結でわかりやすくツッコミどころは全力で٩( ᐛ )و をモットーに突き進んでまいります(孤独なヲタクなので話しかけてください)

双花伝の登場人物

  • 花木槿かもくきん…双子の姉、小五義、六子の帥、父譲りの頭脳と善良な魂で道を切り開く
  • 花錦繍かきんしゅう…双子の妹、小五義、六子の1人、武術が得意、紫の瞳を持つ
  • 原非白げんひはく…双子、謝梅香と原青江の息子
  • 司馬遽しばきょ…双子、原非黛、謝梅香と原青江の息子、暗宮の主
  • 段月容だんげつよう…南国豫王の息子、紫の瞳を持つ
  • 于飛燕うひえん…潘正越の息子、小五義、六子の1人、妓楼で育ち六子の1人として原家へ
  • 宋明磊そうめいらい…明風揚と原青舞の息子、本名 明煦日、小五義、六子の1人
  • 姚碧瑩ようへきえい…明鳳卿の娘、小五義、六子の1人
  • 斉放さいほう…花木槿と花錦繍の幼馴染、六子の1人だが1人だけ金谷真人に育てられる
  • 張之厳ちょうしげん…江州侯府
  • 青江せいこう…原家当主
  • 青舞せいぶ…原青江の妹、明風揚に嫁ぐ
  • 謝梅香しゃばいこう…原青江の側室、原非白と司馬遽の母
  • 非清ひせい…原青江の息子
  • 非煙ひえん…原青江の娘
  • 非珏ひかく…原青江と肱月国女皇 阿史那古麗雅の息子、視力が弱い
  • 非雲ひうん…原青江と連夫人の息子
  • 非流ひりゅう…原青江の息子
  • 連夫人…原青江の妻、意地が悪い
  • 史慶陪しけいばい…原青江の側近
  • 陳玉嬌ちんぎょくきょう…原家隠密
  • 韓修竹かんしゅうちく…原家参謀
  • 沈昌宗しんしょうしゅう…原家副将
  • 林卒延りんそつえん…名医
  • 柳言生りゅうげんせい…原家幕僚、うんこ野郎
  • 謝三娘しゃさんじょう…原非白の乳母
  • 謝素輝しゃそき…謝三娘の息子、原非白の側仕え
  • 花斌かひん…双子の父、将苑と商訓を花木槿に託す
  • 花斌の妻…双子の母
  • 金谷きんこく真人…神出鬼没のおじいさん、原青江に予言を授ける
  • 竇英華とうえいか…原家と争う竇家当主
  • 宣姜せんきょう…原家副将
  • 潘正越はんせいえつ…原家将軍
  • 明風揚めいふうよう…明家当主、謝梅香を捨て原青舞をめとる
  • 明鳳卿めいほうけい…明家の生き残り、復讐のために生きる
  • 明煦日めいくじつ…明風揚と原青舞の息子、原青江の甥
  • 張徳茂ちょうとくほう…明家密偵
  • 段剛だんごう…南国豫王、南国皇帝の弟、段月容の父
  • 段光義だんこうぎ…南国皇帝
  • 夕顔せきがん…花木槿と段月容が拾った娘
  • 初画しょかく…小五義と同じ訓練生
  • 香芹こうきん…訓練生、親が紫園で働いているため態度がでかい
  • 原奉定げんほうてい…訓練生
  • 青媚せいび…暗宮隠密、原家の暗宮を守っている
  • 軒忠けんちゅう…東庭皇帝
  • 連皇后…軒忠の正妃、連夫人の姉
  • 張貴妃…軒忠の側室
  • 世顕せけん…張貴妃の兄
  • 軒復徹けんふくてつ…軒忠と連皇后の息子、第3皇子、西庭皇帝
  • 軒復昱けんふくいく…軒忠の息子、第4皇子、東庭皇帝
  • 王皇后…軒復徹の正妃
  • 麗貴妃…軒復徹の側室
  • 軒本復けんほんふく…軒復徹の長子、母は王皇后
  • 軒本緒けんほんしょ…軒復徹の次子
  • 本孝ほんこう皇子…麗貴妃の息子
  • 王浣灕おうかんり…王皇后の姪
  • 淑儀しゅくぎ公主…軒復徹の娘
  • 軒本斉けんほんさい…軒復徹の息子
  • 阿史那古麗雅あしなこれいが…肱月国女皇、原非珏の母
  • 果爾仁かじじん…原青江と女皇を巡って争ったことがある、原非珏の側近
  • 君樹涛くんじゅとう…君家寨の長老
  • 君翠花くんすいか…君樹涛の娘

【全60話】「双花伝~運命を分かつ姉妹~」あらすじとネタバレと感想

「双花伝」ネタバレ一覧はここから( ˘ω˘ )

第28話「香袋の罠」ネタバレ

非白(ひはく)と出くわした段月容は、木槿との間には子どもがいると挑発するが、非白から武術が使えないと非難され、その理由を生生不離(しょうじょうふり)のせいだと言う。夫のために錦繍との仲を修復しようと考えた非煙は、錦繍を花見に誘う。そして父の好みの香りである紅梅の香袋を贈る。その後、錦繍は原青江と連(れん)夫人のもとを訪れ、連夫人の横領を追求する。事実を知った原青江は激怒し…。

町で開かれる市にでかけた段月容は原非白と出くわす。

そこで「先月花木槿との間に子供が生まれた」と嘘をついた。

さらに武術が使えないのは生生不離のせいだと話す。

原非白は激怒するが、一緒に来ていた翠花たちに追い払われてしまった。

紫棲山荘。

原非煙は花錦繍を味方につけておこうと考え、花見に誘った。

その席で連夫人も知らない原青江の秘密と前置きし、紅梅の香りを好むことを教える。

原非煙は紅梅の香りがする香袋を花錦繍に贈った。

栄宝堂。

花錦繍はその香袋をつけて栄宝堂へ乗り込む。

その香りに気づいた原青江は「別の香りにしなさい」と遠回しに注意した。

原青江にとって紅梅の香りは謝梅香を想像させる。

謝梅香のみにしか認められない唯一無二の香りだった。

花錦繍は帳簿を渡して連夫人の横領を暴露。

その使い込みは紫園が危うく破産するほどの額だった。

原青江は罰として1年間俸禄なしを命じる。

作戦がうまく行った花錦繍は、側で寝ていた原非雲に香り袋を嗅がせた。

紅梅の花粉にアレルギーのあった原非雲の顔に湿疹ができてしまった。

君家寨。

花木槿は泣き止まない夕顔におもちゃとして白玉のかんざしを与える。

夕顔はそれを投げて壊してしまった。

真っ二つに割れたかんざしを見て、花木槿は原非白を思い涙する。

そこへ段月容が戻ってきた。

お土産に街で買ったかんざしを持っている。

2人は原非白のことで言い争いになってしまった。

花木槿が段月容を叩いていると、そこへ騒ぎを聞きつけた村人たちが来る。

村の決まりで男が女を殴るのはご法度とされていた。

長老は祠堂で一晩ひざまずかせる罰を与える。

その夜、段月容は差し入れを持って花木槿のもとへ。

事情を知っている長老からの差し入れもあり、2人は仲直りする。

酔ってしまった花木槿は、段月容を原非白と間違えた。

「ごめんなさい、もらったかんざし折っちゃったの…」

段月容は買ってきたかんざしを拒絶されショックを受ける。

しかし、花木槿の苦しみを理解し、壊れてしまったかんざしを修復した。

肱月国。

明鳳卿は侍女になりすまし皇宮に侵入。

姚碧瑩に「あなたの母」と名乗り出た。

明家では私生児は許されず、明鳳卿は師範の姚家に娘を預けたらしい。

しかし姚家は疫病で全滅してしまった。

姚碧瑩の背中には明家の人間である証として、ダリアの印がある。

兄 明風揚の子供として姚碧瑩を預けたので、宋明磊は本当の妹だと思っていると明かした。

衝撃の事実を知り姚碧瑩は「勝手すぎる」と責めた。

感想:若様無能説

原非白はいつまでフラフラと探し続けてるのかね…?

段月容まで見つけたんだから着いていってかっさらえばいいじゃないよ。

管理人的にはビジュ系原非白より、たらしの王子様なのにプライドへし折って子育て家事全般こなす段月容のほうがいいですけども、その辺は話の都合上ね…仕方ないからね。

段月容くんは主夫の才能…ヒモの才能…?があるので、そっちの道に進んだほうが幸せになれると思います(っ*’-’)’ᵕ’*c)

今回、姚碧瑩の母親が明鳳卿だと明かされました。

妙に姚碧瑩ばかり気遣っていたし、嘘ではないと思う。

となると相手が気になるわけでして…

結婚できないほど身分の低いモブ説とガチの主要キャラ説のどっちかだな。

第29話「疑惑の香り」ネタバレ

ついに再会した木槿と非白。誰も知らない土地でやり直そうと言う非白に対し、思ってもいないことを口にした木槿。さらに折れた簪を見せ、過去を断ち切るために自分が折ったのだと言う。それでも非白は諦めきれなかった。原青江は、連夫人との間にできた息子・非雲(ひうん)の湿疹は錦繍が原因だと疑っていた。錦繍の存在に危機感を抱いた連夫人は、態度を急変させるが…。

君家寨。

段月容は稼いだお金で新しい服を作る提案をする。

花木槿は喜び、街に布を買いに行くことにした。

その道中、花木槿の前に原非白が現れる。

原非白は「君を探していた、やり直そう」と手を差し伸べる。

しかし花木槿は折れたかんざしを見せ「彼と暮らして幸せ、貞操を失ったので帰れない」と嘘をついた。

そして涙をのんで立ち去る。

花木槿は南国へ行き段月容の無実を証明しなければならないと考えていた。

花錦繍の気持ちも考えると、原非白と一緒にはいけない。

原非白は修復したかんざしを肌見放さず持ち歩いていたことから、花木槿がまだ自分のことを愛していると考える。

梨蕊閣。

原非煙は「父とは好みが合う、食事にはどくだみを混ぜる」と花錦繍に話す。

それを聞いた花錦繍は、早速どくだみを混ぜた食事を作って原青江に届けた。

原青江はすぐに気づいて食べるのをやめる。

栄宝堂。

原非煙は花錦繍と連夫人の仲を取り持とうと考える。

そこで連夫人に「父は謝梅香を忘れられない、ならば手を取り合い暮らすべき」と話した。

連夫人は花錦繍を呼び出し「争っても仕方がないわ仲良くしましょ」と提案。

原青江の心には謝梅香しかいないと語った。

そして謝梅香の形見がすべて密室に保存されていると吹き込む。

原青江の愛を信じ切っていた花錦繍は密室へ乗り込んだ。

連夫人の話したとおり、衣や書画などが保管されている。

さらに謝梅香宛の愛の手紙まで…

それを読んだ花錦繍は原青江がどくだみを口にしない理由を知った。

すべては謝梅香のためだ。

西庭皇宮。

王皇后は「民は晋王を知っていても西庭皇帝は知らない」と話す。

原家を倒さなければ真に国を手に入れることはできない。

西庭皇帝はまず原青江を国公に昇格させることにした。

勅旨を受けて部屋に戻った原青江は密室が開いていることに気づく。

花錦繍は謝梅香の形見を動かし、自分の衣を飾っていた。

原青江は激怒。

「変わりの女は1人もいない」

花錦繍は雑役房の姉の居所に閉じ込められてしまう。

梨蕊閣。

知らせを受けた原非煙は助けたはずが、足を引っ張ることになったと後悔した。

紫園の管理権は連夫人の手に戻る。

権利を取り返した連夫人だが、原青江の愛をなくしたことが辛くそれどころではないようだ。

君家寨。

翠花は「紫の瞳の女がいる」と外から見物客を集めてくる。

段月容は一気に稼げると知り見世物になることにした。

その後、目印を頼りに蒙詔が君家寨を見つける。

段月容は以前から南国皇帝に対抗する手段を作ろうと動いていた。

南国皇帝は即位後に悪政をとり、民を苦しめているのだ。

段月容は駆けつけた蒙詔に、屯田兵を増やすよう命じる。

肱月国。

明鳳卿は樹母神の地下で大量の宝石を見つけた。

そこで肱月国を拠点に兵力を拡大し、来るべき復讐のときに備えることにする。

以前助けた香芹には姚碧瑩を守らせることした。

感想:愛に溺れる

花錦繍が錯覚の愛に溺れて意味不明な行動を…

原青江の一番立ち入っちゃいけない部分に立ち入ってしまい軟禁されてしまいました(‘∵`)なんてこった。

あんなに色々苦労して手に入れたのに、なんでぶっ壊しちゃうかなあ。

それにしても原非煙は連夫人と花錦繍をぶつけて相殺しようと画策してるんだとばかり思ってたけど、マジで親切心だったんだな?これもこれでやべえ女だ。

それを連夫人があっさり見抜いて花錦繍に反撃。

これで助けてくれる人がいなくなっちゃった。

酸いも甘いも噛み分けた年季の入ったおばさんの復讐は怖いぞ( ゚ω゚ )

第30話「勝者と敗者」ネタバレ

皇帝からの圧力に対し、非清(ひせい)は父になぜ挙兵しないのかと問う。すると宋明磊は立太子の提案を進言する。原青江は逸材である宋明磊を軍師に指名する。その頃、錦繍は連夫人からひどい仕打ちを受けていた。一方、木槿を捜す非白は、ついに君家寨にたどり着く。そして木槿と段月容が暮らす部屋を見つけ出すのだが、非白の存在に気づいた段月容は、わざと木槿に近づく。

君家寨。

花木槿は「妻を殴った夫だ」と村人に嫌われてしまう。

段月容の助けを借り、文字を教えながら村人との関係を修復した。

その後、花木槿は段月容が見世物になっていると知る。

段月容は「2人を養えて幸せ」と笑った。

紫棲山荘。

西庭皇帝は原家に圧力をかけている。

原非清は「なぜ挙兵しないのか」と父を問い詰めた。

宋明磊が間に入り「立太子の跡目争いを起こさせ原家を気にする余裕をなくす、その間に力を蓄えるべき」と進言。

原青江は感心し宋明磊を軍師に任命する。

雑役房。

軟禁された花錦繍は連夫人の嫌がらせで残飯を食べさせられる。

そこへ宋明磊が来て花錦繍を助けた。

花錦繍は成り上がることを諦めていない。

その後、陳玉嬌が食事を差し入れに来た。

花錦繍は「反省していると伝えてほしい」と伝言を頼んだ。

君家寨。

原非白はやっと花木槿を見つけ出す。

段月容との住まいへ向かい、2人の会話を盗み聞きした。

段月容はそれに気づきわざと仲睦まじい様子を見せる。

花木槿は「生活は苦しいけどとても気ままに暮らせる」と微笑んだ。

それを聞いて原非白は立ち去るしかない。

段月容は原非白を追い「僕たちの幸せな暮らしを邪魔しないでくれ」と忠告した。

原非白はそれでも花木槿を諦められず山の麓で見守ることにする。

その頃、段月容を探している胡勇は村人が「紫の瞳の女が見られる」と話しているのを聞く。

段月容だと判断し君家寨に密偵を送った。

西庭皇宮。

原青江は「太子を選出すべき」と進言する。

原青江が推薦したのは軒本緒だ。

事前に宋明磊と話し合い、ある策を練っていた。

第1皇子 軒本復の後ろには王皇后がいる。

第2皇子 軒本緒は頭が切れる上に人望もあるため、西庭皇帝も跡継ぎに望んでいる。

そこで原家が軒本緒を推薦し警戒させる。

軒本復が太子になれば、軒本緒が対抗し争いが起こるというシナリオだ。

その後、第2皇子 軒本緒のもとに大臣たちが兄の味方についたと知らせが入った。

軒本緒は原青江を頼ることにする。

山の麓。

原非白は原青江に密書を送ろうとする青媚を閉じ込めた。

紫棲山荘。

花錦繍は連日残飯を洗えられ疲弊している。

見守ることしかできなかった司馬遽は、たまらず助けに向かった。

しかし韓修竹に「口を出してはいけない」と止められてしまう。

感想:残飯喰らいの側室

うーん、短期間でもよ?一瞬だったとしてもよ?寵愛してた女が残飯食わされてるのに放置なの?

惨めな生活をさせて立場をわからせるって、人間だと思ってないよね、謝梅香と原非白&司馬遽以外は奴隷だと思ってそう。

言いすぎ…?でもあまりにもあれじゃない(‘∵`)

司馬遽はもう花錦繍ちゃん連れて紫園を出ちゃいなよ。お姉ちゃん夫婦と合流して肱月か南国で静かに暮らしたほうが幸せだよ。

段月容は…頑張って皇帝になって後方支援してください(*ˊᵕˋ)

次回、31話32話33話はここから!

双花伝!全話まとめ記事はここから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です