こんにちわ(*ˊᵕˋ)みるこ(@miiirumu)です!
この記事では「双花伝~運命を分かつ姉妹~(そうかでん)」のネタバレを掲載しています。
全話のネタバレに加え、中国ドラマオタクの管理人が感想や考察を好き勝手言いながら書きなぐっております( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
完結でわかりやすくツッコミどころは全力で٩( ᐛ )و をモットーに突き進んでまいります(孤独なヲタクなので話しかけてください)
双花伝の登場人物
- 花木槿…双子の姉、小五義、六子の帥、父譲りの頭脳と善良な魂で道を切り開く
- 花錦繍…双子の妹、小五義、六子の1人、武術が得意、紫の瞳を持つ
- 原非白…双子、謝梅香と原青江の息子
- 司馬遽…双子、原非黛、謝梅香と原青江の息子、暗宮の主
- 段月容…南国豫王の息子、紫の瞳を持つ
- 于飛燕…潘正越の息子、小五義、六子の1人、妓楼で育ち六子の1人として原家へ
- 宋明磊…明風揚と原青舞の息子、本名 明煦日、小五義、六子の1人
- 姚碧瑩…明鳳卿の娘、小五義、六子の1人
- 斉放…花木槿と花錦繍の幼馴染、六子の1人だが1人だけ金谷真人に育てられる
- 張之厳…江州侯府
- 原青江…原家当主
- 原青舞…原青江の妹、明風揚に嫁ぐ
- 謝梅香…原青江の側室、原非白と司馬遽の母
- 原非清…原青江の息子
- 原非煙…原青江の娘
- 原非珏…原青江と肱月国女皇 阿史那古麗雅の息子、視力が弱い
- 原非雲…原青江と連夫人の息子
- 原非流…原青江の息子
- 連夫人…原青江の妻、意地が悪い
- 史慶陪…原青江の側近
- 陳玉嬌…原家隠密
- 韓修竹…原家参謀
- 沈昌宗…原家副将
- 林卒延…名医
- 柳言生…原家幕僚、うんこ野郎
- 謝三娘…原非白の乳母
- 謝素輝…謝三娘の息子、原非白の側仕え
- 花斌…双子の父、将苑と商訓を花木槿に託す
- 花斌の妻…双子の母
- 金谷真人…神出鬼没のおじいさん、原青江に予言を授ける
- 竇英華…原家と争う竇家当主
- 宣姜…原家副将
- 潘正越…原家将軍
- 明風揚…明家当主、謝梅香を捨て原青舞をめとる
- 明鳳卿…明家の生き残り、復讐のために生きる
- 明煦日…明風揚と原青舞の息子、原青江の甥
- 張徳茂…明家密偵
- 段剛…南国豫王、南国皇帝の弟、段月容の父
- 段光義…南国皇帝
- 夕顔…花木槿と段月容が拾った娘
- 初画…小五義と同じ訓練生
- 香芹…訓練生、親が紫園で働いているため態度がでかい
- 原奉定…訓練生
- 青媚…暗宮隠密、原家の暗宮を守っている
- 軒忠…東庭皇帝
- 連皇后…軒忠の正妃、連夫人の姉
- 張貴妃…軒忠の側室
- 張世顕…張貴妃の兄
- 軒復徹…軒忠と連皇后の息子、第3皇子、西庭皇帝
- 軒復昱…軒忠の息子、第4皇子、東庭皇帝
- 王皇后…軒復徹の正妃
- 麗貴妃…軒復徹の側室
- 軒本復…軒復徹の長子、母は王皇后
- 軒本緒…軒復徹の次子
- 本孝皇子…麗貴妃の息子
- 王浣灕…王皇后の姪
- 淑儀公主…軒復徹の娘
- 軒本斉…軒復徹の息子
- 阿史那古麗雅…肱月国女皇、原非珏の母
- 果爾仁…原青江と女皇を巡って争ったことがある、原非珏の側近
- 君樹涛…君家寨の長老
- 君翠花…君樹涛の娘
【全60話】「双花伝~運命を分かつ姉妹~」あらすじとネタバレと感想

第46話「再び戦場へ」ネタバレ
于飛燕が暮らす桃花源に宋明磊がやってくる。警戒する木槿は、宋明磊に来訪の目的を問いただす。するとそこに錦繍までが現れる。事情を知らない于飛燕だけが久しぶりの小五義の再会を喜んでいた。そんな中、錦繍は奉徳軍に加わって景官城の攻撃に力を貸して欲しいと于飛燕に頼む。そして宋明磊は麟徳(りんとく)軍に加わって欲しいと頼む。錦繍と宋明磊がいがみ合う姿を見た于飛燕は…。
桃花源村。
于飛燕の居場所を知った宋明磊と花錦繍が現れた。
于飛燕は何も知らず2人を歓迎する。
2人は景官城攻撃に力を貸してほしいと頼んだ。
花木槿だけは「自分の幸せを考えてほしい」と一歩引く。
原家陣営。
斉放は花木槿の無事を原非白に知らせる。
そこへ金谷真人が現れた。
金谷真人は燕子軍が来て勝利することができると予言を残す。
桃花源村。
その夜、双子の姉妹は同じ寝台で眠ることに。
花木槿は巻き込みたくなかったのだと妹に謝罪する。
しかし花錦繍は恨みを語り、許されたければ父 花斌の残した将苑と商訓を渡せと迫った。
花木槿は間違った道に進ませないため本を渡さない。
戦地。
于飛燕は元徳軍に加わることを決める。
そして元徳軍、麟徳軍、奉徳軍の共闘が決まった。
原非白は作戦通り潘正越の軍を引き入れる。
しかし挟み撃ちにするはずの花錦繍と宋明磊が動かない。
2人とも自分の勝ちだけを考えているのだ。
原非白率いる元徳軍は包囲されてしまう。
作戦の失敗を知った花木槿は段月容のもとへ。
段月容は花木槿を閉じ込め、援軍を送ろうと動く。
そこへ南国皇帝となった父が危篤だと急報が届いた。
崩御すれば反乱勢力が動き出すだろう。
段月容は花木槿にすべてを話して南国へ向かった。
広州。
花木槿は張之厳を頼る。
張之厳は挙兵を決めた。
感想:張之厳の過去
張之厳おじさん演じてる人魅力的すぎない?
このおじさんの過去編で1話使ってほしいレベルに好き。
でも参戦しちゃったので他の登場人物同様死亡フラグがたってて…╰( ^o^)╮
管理人の求める中国ドラマ!
誰も死なない!
女子供が悲しまない!
男の人が乱暴されない!
…それは歴史ドラマじゃなくなるのではという矛盾は置いといて。
潘正越お父ちゃんが人の心の繋がりが〜って話てたけど、息子と対峙したときにどうするんだろうね。
一度は救ってるわけでしょ?絶対殺せないじゃん。
それから、私はやっぱり段月容が好きです。
最初は何だこいつ…と思ってたけど、もうねもう、男の子なのに平気でお母さん役やったり誰よりも花木槿のことを考えてくれるその姿にもう涙よ…
今回のセリフは一生忘れない。
第47話「乱世を終わらせるため」ネタバレ
木槿の働きかけで非白率いる元徳(げんとく)軍に張之厳(ちょう・しげん)が加わる。戦況は変わり、非白の軍が優勢となる状況を遠くから見つめていた非清(ひせい)と宋明磊は潘正越(はん・せいえつ)の首を取るため、退路を塞ぐが、非清は宋明磊の戦い方に不満を持っていた。再び相対した潘正越と于飛燕は最後の戦いに挑む。一方、錦繍は元徳軍のおこぼれだけは絶対に嫌だと言い、5つの城池を落とし、東庭までの道を開く。
戦地。
張之厳率いる広州軍が加わり、原非白が優勢となった。
追い詰められた潘正越は逃走。
原非白と于飛燕はそれを追い、最後の戦いが始まる。
于飛燕は父と一騎打ち。
望みは乱世を終わらせることだと語る。
潘正越はさすが我が息子だと褒め称え、首元に当てられた件で自ら首を切った。
潘正越は戦いに一生を捧げ、立ったまま息絶える。
その頃、花錦繍はすきを狙い5つの城池を落としていた。
これにより景官城までの道が開ける。
しかし景官城には花木槿が先回りしており、城印は原非白に渡すと譲らなかった。
南国皇宮。
段月容は急いで父の元へ。
皇帝は「中原の乱世が終わるまで南国は関わらないと誓ってほしい」と頼んだ。
段月容は聞き入れるしかない。
その直後、皇帝は息を引き取った。
段月容は南国皇帝となる。
西庭皇宮。
原非白が潘正越を倒し景官城を取り、東庭の領土半分が手に入ったと知らせが入る。
西庭皇帝は太子を見直す時期が来たと考える。
一方、東庭皇帝は慌てふためき、竇英華は激怒していた。
紫棲山荘。
生生不離を飲んでから4年。
毒は全身に回り、花木槿はとうとう意識が戻らなくなる。
林卒延は先祖伝来の薬を使えば助かるかもしれないが、死ぬ可能性もあると原非白に話した。
原非白は藁にもすがる思いでその薬を試す。
しかし薬は効かず、ほぼ脈は止まってしまった。
原非白は諦めず三日三晩、琴を奏で続ける。
指が血まみれになった頃、花木槿が目を覚ました。
原非白は宋明磊が潘正越と通じていたと知る。
不正を許せず練兵から外した。
西庭皇宮。
残すは王都 汴城を落とすのみとなった。
西庭皇帝は原青江に世子を立てるべきと命じる。
その知らせを受けた王皇后は原青江が選ぶ原家の世子に合わせて、皇太子 軒本復か宣王 軒本緒を太子にするのではないかと勘ぐった。
王皇后は西庭皇帝に毒入りの薬湯を届ける。
それを口にした西庭皇帝は倒れてしまった。
感想:解毒薬をください
原青江に「解毒薬くれないならここで僕が死にます」ってすればいいのにとおもう私は性格が悪いんでしょうか。
死んじゃうけどな〜(/ω・\)チラッいいのかなあ〜母さんは悲しむだろうなあ〜
なんか小五義誰も生き残らないんじゃないの?と勘ぐり始めてしまった。
世直しをするためだけに生まれてきた6人…なーんて╰( ^o^)╮
そんな終わり方は嫌だけど、すでに姚碧瑩ちゃんだけ死んでるし。
もし姚碧瑩だけ死ぬならなんで死んだ???
第48話「諦めきれない思い」ネタバレ
錦繍は非流(ひりゅう)のために、麗(れい)貴妃の息子が殺された道の捜索を原奉定に指示する。そんな錦繍の様子をうかがっていた司馬遽は、暗闇の中を突き進む錦繍が変わってしまったことを嘆き悲しむが、それでも錦繍を諦めることはできなかった。一方、西庭(せいてい)の第二皇子、軒本緒(けん・ほんしょ)は、皇帝の軒復徹(けん・ふくてつ)が倒れたのは皇后のせいだと疑っていた。そんな中、于飛燕が非白と木槿のもとを訪れる。
紫棲山荘。
花錦繍は「原非白が元徳軍5000人を犠牲にした」と噂を流すよう命じる。
さらに噂を流したのが宋明磊だと思わせる策を講じた。
花錦繍はまず原非清を先に排除し、その後で原非白を追い詰めようと考えている。
可愛い息子 原非流の後ろ盾には麗貴妃をつけることにした。
麗貴妃を味方にするため本孝皇子が行方不明になった道を創作させる。
すると本孝皇子の首飾りが見つかった。
花錦繍は首飾りを原青江に渡す。
それを使って2人の皇子を争わせ混乱を起こせばいいと助言した。
司馬遽は花錦繍の悪事を告発することも出来ず苦しむ。
地下牢に閉じ込めようとするが失敗してしまった。
西庭皇宮。
薬を飲んで倒れた西庭皇帝は一命を取り留める。
王皇后の薬には内臓が弱っていると慢性の毒になる薬草が入っていたようだ。
軒本緒は警戒するが、皇帝は偶然かもしれないと聞き入れない。
紫棲山荘。
于飛燕が戦場に戻る。
花木槿は将苑を託した。
その後、花木槿は原非白と料理をして楽しい時間を過ごす。
出来上がったまずいスープを飲んでいると、原青江が現れた。
原非白は陣営を離れ兵を失った罰を受けると申し出る。
花木槿は原非白を裏切っていないと誓った。
原青江は忠誠の証として花斌の残した本を渡すよう命じた。
すでに将苑は于飛燕の手に渡った。
花木槿は「商訓は君記が原家の後ろ盾となることで価値を発揮する」とうまく切り返す。
西庭皇宮。
原青江の命を受けて花錦繍は皇宮へ。
麗貴妃に首飾りを見せて皇子の悪行を伝えた。
そして皇子 軒本斉を即位させれば、原家が後ろ盾になると話す。
紫棲山荘。
花木槿は花錦繍の皇宮入りを知り、原青江に利用されているのではと危惧する。
原青江は原非清と宋明磊から麟徳軍を取り上げ、于飛燕に使わせることにした。
王皇后の居所。
麗貴妃は王皇后のもとへ。
薬の件で皇帝が疑っていること、軒本緒を皇太子にしようとしていることを話す。
さらに王皇后の切り札である王家軍を辺境に送ってから皇太子を交代させると。
感想:正体を明かして
司馬遽が正体を明かせばあの毒々しくなった花錦繍を止められる…かな…(´·ω·`)
今更ふざけんなぶっ○すぞクソがってガチギレしそう。
こら!チクチク言葉はいけません!
毎回この茶番感想を読んでいる人はいるのだろうか。
さてさて、色々とみんなで目論んでいますが欲しいものは皆共通ですな。
そんなに栄華を極めたいかなあ。
持つものが多くなるほど背負わなくちゃならないものや足枷が増えるのに。
私が花錦繍ちゃんなら着々と資産をためて息子を連れて紫園を脱出し于飛燕兄さんの桃花源村で優雅に暮らします。
桃源郷ってな╰( ^o^)╮