こんにちわ(*ˊᵕˋ)みるこ(@miiirumu)です!帰ってきました!
この記事では「双花伝~運命を分かつ姉妹~(そうかでん)」のネタバレを掲載しています。
全話のネタバレに加え、中国ドラマオタクの管理人が感想や考察を好き勝手言いながら書きなぐっております( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
完結でわかりやすくツッコミどころは全力で٩( ᐛ )و をモットーに突き進んでまいります(孤独なヲタクなので話しかけてください)
双花伝の登場人物
- 花木槿…双子の姉、小五義、六子の帥、父譲りの頭脳と善良な魂で道を切り開く
- 花錦繍…双子の妹、小五義、六子の1人、武術が得意、紫の瞳を持つ
- 原非白…双子、謝梅香と原青江の息子
- 司馬遽…双子、原非黛、謝梅香と原青江の息子、暗宮の主
- 段月容…南国豫王の息子、紫の瞳を持つ
- 于飛燕…潘正越の息子、小五義、六子の1人、妓楼で育ち六子の1人として原家へ
- 宋明磊…明風揚と原青舞の息子、本名 明煦日、小五義、六子の1人
- 姚碧瑩…明鳳卿の娘、小五義、六子の1人
- 斉放…花木槿と花錦繍の幼馴染、六子の1人だが1人だけ金谷真人に育てられる
- 張之厳…江州侯府
- 原青江…原家当主
- 原青舞…原青江の妹、明風揚に嫁ぐ
- 謝梅香…原青江の側室、原非白と司馬遽の母
- 原非清…原青江の息子
- 原非煙…原青江の娘
- 原非珏…原青江と肱月国女皇 阿史那古麗雅の息子、視力が弱い
- 原非雲…原青江と連夫人の息子
- 原非流…原青江の息子
- 連夫人…原青江の妻、意地が悪い
- 史慶陪…原青江の側近
- 陳玉嬌…原家隠密
- 韓修竹…原家参謀
- 沈昌宗…原家副将
- 林卒延…名医
- 柳言生…原家幕僚、うんこ野郎
- 謝三娘…原非白の乳母
- 謝素輝…謝三娘の息子、原非白の側仕え
- 花斌…双子の父、将苑と商訓を花木槿に託す
- 花斌の妻…双子の母
- 金谷真人…神出鬼没のおじいさん、原青江に予言を授ける
- 竇英華…原家と争う竇家当主
- 宣姜…原家副将
- 潘正越…原家将軍
- 明風揚…明家当主、謝梅香を捨て原青舞をめとる
- 明鳳卿…明家の生き残り、復讐のために生きる
- 明煦日…明風揚と原青舞の息子、原青江の甥
- 張徳茂…明家密偵
- 段剛…南国豫王、南国皇帝の弟、段月容の父
- 段光義…南国皇帝
- 夕顔…花木槿と段月容が拾った娘
- 初画…小五義と同じ訓練生
- 香芹…訓練生、親が紫園で働いているため態度がでかい
- 原奉定…訓練生
- 青媚…暗宮隠密、原家の暗宮を守っている
- 軒忠…東庭皇帝
- 連皇后…軒忠の正妃、連夫人の姉
- 張貴妃…軒忠の側室
- 張世顕…張貴妃の兄
- 軒復徹…軒忠と連皇后の息子、第3皇子、西庭皇帝
- 軒復昱…軒忠の息子、第4皇子、東庭皇帝
- 王皇后…軒復徹の正妃
- 麗貴妃…軒復徹の側室
- 軒本復…軒復徹の長子、母は王皇后
- 軒本緒…軒復徹の次子
- 本孝皇子…麗貴妃の息子
- 王浣灕…王皇后の姪
- 淑儀公主…軒復徹の娘
- 軒本斉…軒復徹の息子
- 阿史那古麗雅…肱月国女皇、原非珏の母
- 果爾仁…原青江と女皇を巡って争ったことがある、原非珏の側近
- 君樹涛…君家寨の長老
- 君翠花…君樹涛の娘
【全60話】「双花伝~運命を分かつ姉妹~」あらすじとネタバレと感想

第52話「正しい道とは」ネタバレ
原青江(げん・せいこう)は、宋明磊(そう・めいらい)に短剣の件を問い詰めるが、身に覚えのない宋明磊は、木槿の可能性を示唆する。その後、原青江は木槿に金蝉花や紫鉱のことを問い詰めるも、木槿は身の潔白を訴える。そして自分たち以外で暗宮の存在を知るものこそ、元凶であると言う。その頃、罠を仕掛けた錦繍は、高みの見物をしていた。非白は今回の件で得をするのは、1人しかいないと木槿に伝える。
紫棲山荘。
花錦繍は数々の罠を仕掛け、宋明磊と花木槿を追いやろうとする。
宋明磊は花木槿犯人説を主張。
一時的に降格、梨蕊閣で禁足を命じられた。
次に、原青江は花木槿を呼び出して問い詰める。
花木槿は親子の亀裂を呼ぶことが犯人の目的だと訴える。
花木槿が疑われれば原青江は息子の関与についても考えるという流れだ。
すべては原非流を世継ぎにしたい花錦繍の思惑だが原青江は気づかない。
東都。
原青江と原非白は竇英華を倒すため出陣する。
東庭が倒れた時、天下は次の時代へ動き出すだろう。
その頃、皇太子 軒本緒は原青江が退位を迫ってくることを危惧していた。
そこで紫棲山荘に住む原家の全家族を人質に取ることにした。
西庭皇宮。
花錦繍は麗貴妃のもとへ出向き作戦会議。
麗貴妃は
・軒本緒を排除して本孝皇子の敵を取る
・皇帝でなくなっても西庭皇帝の命を助ける
・宮廷での晩年を保証する
以上3つを条件にあげた。
花錦繍は誰よりも先に玉璽を手に入れようと考えている。
その頃、軒本緒は原家を排除するためある策を練っている。
花木槿を呼び出しお茶を入れさせ、そこに一時的な中毒を起こす毒を混入させておく。
原家が謀反を企んだとして一族を捕らえる。
そうすれば原青江に王位を奪われない。
だが、その策はあらゆる人々に筒抜けだった(マジで)
花錦繍は軒本緒が毒を使うのを利用し、花木槿を追い詰めることにする。
その目的は原青江が即位した時、前皇帝を殺した花木槿を原非白の正妃にさせないため。
原非煙もその話を聞きつけお茶に毒を混入させることにした。
目的は兄と夫の邪魔になる原非白を援護するであろう花木槿を排除することだ。
宋明磊は原青江よりも先に皇帝になるためすでに動き出している。
汴城。
その頃、原青江と原非白は汴城を落とした。
竇英華は東庭皇帝を殺し、一瞬だけ玉座に座る。
そして捕らえられた。
東庭は滅亡する。
西庭皇宮。
花木槿は罠だと知りつつ西庭皇帝のもとへ。
西庭皇帝は原非煙の入れた毒により死んでしまった。
花木槿は捕まり牢へ入れられる。
予定外の事態に皇太子 軒本緒はうろたえる。
花錦繍は皇帝の死を麗貴妃に報告。
皇帝が死んだ上に軒本緒は生き残っている。
激怒した麗貴妃は玉璽の場所を明かさない。
牢。
その頃、花木槿は結末を予想し原非白と司馬遽に伝書鳩を送る。
手紙には「宋明磊が明家を率い皇位略奪を企む、一挙に捕らえ禍根を断て」と書いた。
軒本緒は危険を感じ、王浣灕とともに逃げ出そうとしていた。
そこへ宋明磊が現れ襲いかかる。
王浣灕は夫を守って息絶え、軒本緒は逃げ出す。
感想:争いを終わらせるために
このまま東庭と西庭が存在していると争いごとが終わらない。
天下に王は2人もいらないので、両方排除して原家が王になりましょうねってすごい話じゃない?
軒家が無能すぎるのも悪いけど…
まあ今までの中国ドラマもみんなそうか…どうして人は同じ地位に長くいるとおかしくなってしまうんだろうね。
人事異動しよ╰( ^o^)╮ドゥルルルル
ていうか!?策と策と策がネジネジしすぎて何がなんだかわかんなくなっちゃったよ。
結局皇帝を毒殺したのは原非煙でいいのよね…?
王位を狙う人はみんな命を狙ってたので、ここから犯人探しとなると大変なことになるが?
第53話「玉璽の行方」ネタバレ
軒本緒を殺し、玉璽の在りかを麗貴妃に問い詰める錦繍。だが、なかなか口を割らない麗貴妃にしびれを切らした錦繍は…。その頃、宋明磊も玉璽を捜していたが、宮廷内に奉徳(ほうとく)軍が紛れていると知り、錦繍の企みに気づく。何としても玉璽を手に入れ、皇帝の座を狙う宋明磊は焦っていた。一方、木槿は斉放(さいほう)の助けで牢から脱出し、玉璽を捜すため麗貴妃の部屋を訪れる。
東庭皇宮。
花錦繍は逃げてきた軒本緒を殺す。
そして麗貴妃に玉璽の場所を吐くよう迫った。
麗貴妃が拒むので西庭皇帝の第7皇子 軒本斉を人質に取る。
花錦繍は麗貴妃と皇子を連れて本殿に隠れた。
その頃、斉放の協力で牢から出た花木槿は玉璽を探している。
麗貴妃の部屋で皇子の首飾りを見つけ、灯籠の中から玉璽を発見した。
花木槿は玉璽を斉放に預け牢に戻る。
本殿。
宋明磊が本殿に現れる。
花錦繍は軒本斉の即位を強行。
宋明磊たちを捕らえるよう命じる。
しかし麗貴妃は軍権の執行や譲位をするには玉璽が必要だと拒んだ。
そこに原青江が到着、原非白に変装した司馬遽が玉璽を持ってくる。
花木槿は原非白の到着が遅れると考え、司馬遽にも手紙を送ったのだ。
宋明磊一派は捕らえられる。
原非煙が命乞いをしたため、処罰については先送りとなった。
幼い軒本斉は玉璽を受け取り、すぐに原青江へ譲位が行われる。
一方、宋明磊の悪事を知った原非清は、とうとう知己から心が離れてしまう。
宋明磊を見限り「家族に手を出すな」と警告した。
原青江は皇帝となり中原全土を統一。
大原王朝を建てる。
大原王朝。
新しい王朝となり任官が行われた。
言論管理は宋明磊と原非煙に
国交対応を原非清に
静王 原非白が総括としてすべての部署を管理し、太子も代行する。
花錦繍は兵器鋳造の任務を与えられた。
牢。
花木槿、花錦繍、斉放は捕らえられた竇英華のもとへ。
斉放と花錦繍は親のかたきを討つため竇英華を刺す。
竇英華は死んだ。
城門。
外交のため原非清は都を汴城を離れる。
淑儀公主も共に出立した。
花木槿は静王妃となったため斉放を大番頭にして裏方に下がる。
君記と原非白の繋がりを知られないほうがいいという考えがあった。
君記は朝廷と力を合わせ民を豊かにしていくと誓う。
感想:1つの時代が終わった
1人は死、1人は天に上り詰め古い時代が終わりを迎えました。
原青江が王となった世界は果たして安寧なのか…(‘∵`)
みんなどうおもう…(‘∵`)
原非白が王に向いているかって言われると、お父ちゃんが言っていたとおり情け深すぎて政治的な判断できなくて苦しむとおもうんだよな。
かといって家族ぶっ壊し原青江が王になっても…(‘∵`)
同じ一族の中でバキバキに争ってるんだから、行き着く場所は軒家と同じ場所…そうならないための護国の六子か。
もう5人しかいないけど(‘∵`)2人闇落ちしてるから、善に向かっているのは3人だけ…
第54話「君記の名にかけて」ネタバレ
水害の被災者を救済するため、皇帝となった原青江は木槿に救済を託す。しかし宋明磊はこの状況を逆手に取って罠を仕掛けていた。宋明磊の企みに気づいた木槿は、宋明磊の本心を見極めようとする。君記として被災地へ食糧を届けた斉放。しかしその食糧には、なぜかカビが生えており、悪徳商人と民から罵られてしまう。一方、宮廷では、錦繍の息子、非流(ひりゅう)が倒れてしまう。
君記。
花木槿は君記のことを宋明磊と花錦繍に知られた以上、これから狙われると危惧している。
そこへ原青江から呼び出しがかかった。
原青江は税収を2倍にした花木槿の策に感心。
話を聞いていた宋明磊は水害の被災者を救済すべきと進言した。
原青江は国の財政も逼迫しているため、その費用を君記に担ってほしいと言い出す。
花木槿は了承するしかない。
宋明磊に無理難題を突きつけられる。
花木槿は斉放に食料を託し、被災地へ向かわせた。
知らせを受けた宋明磊は斉放をを使って君記を脅かそうと考える。
被災地。
無事に到着した斉放。
しかし食料にカビが生えており使い物にならないことが判明。
被災民は「悪徳商人 君莫問が横領した」と批判する。
さらに斉放が盗賊にいた頃の手配書が出回ってしまう。
紫棲山荘。
宋明磊は花錦繍の悪事にも気がつく。
気力を無くさせるため原非流を始末することにした。
庭にあった光る石に触れた原非流は指を切り寝込んでしまう。
次第に脈も心臓も弱まり助けるすべが無くなってしまった。
深夜、司馬遽が現れ紫鉱の鍼で治療を施す。
原非流はすぐに目を覚ました。
そして喜ぶ花錦繍に「お面をかぶった人が針を刺したら楽になった」と話す。
君記。
花木槿は宋明磊に邪魔をされ追い詰められてしまった。
そこで原青江のもとへ出向く。
原青江は今までの功績を認め、君記に原非煙と史慶陪を送り協力させると申し出た。
原非煙は早速 君記へ出向き偉そうに振る舞う。
経営の知識はないが、高級品を売って高い利益を出すべき!と強行した。
斉放は責任をとって辞めると言い出すが、花木槿はなにか考えがある様子。
原非煙が経営に口出しをするようになってから品物は売れず赤字続きになった。
そんな中、栄記という店で大安売りが行われ庶民は皆その店に行ってしまう。
焦った原非煙は花木槿の助言で緑豆を買い占め。
薄利多売で売って利益を出そうと考える。
南国皇宮。
原非清は使者として皇帝 段月容に謁見。
しかし南国の挨拶も礼儀も知らず追い返される。
淑儀公主はそんな夫に寄り添い助言をした。
感想:深窓の令嬢
はえ〜原非煙ちゃんはどう転んでも深窓の令嬢だったのね。
私の考えが間違ってるわけないじゃないの!って走り出した先は大赤字…
花木槿に誘導されているとも知らず薄利多売に手を出して、今度は欲をかくのか…?
しかし花錦繍も同じことして大損こいてたな。
原非煙も花錦繍も男で運命狂わしたあたり似てるのかもね。
みんな1人でも幸せ、2人になったらもっと幸せで頑張りましょうや。
管理人?1人でもとっても幸せ╰( ^o^)╮深夜3時にこだまする独身喪女の雄叫び。