【大明皇妃(だいみんこうひ)最終回】61・62話のあらすじとネタバレ|救われたのは一体誰?

こんにちわ(*ˊᵕˋ)みるこ(@miiirumu)です!

この記事では「大明皇妃〜Empress of the Ming〜」(全62話)についてあらすじ全話とネタバレと感想を書いていきます。

ドラマの中で描かれるのは一人の女性の波乱と慈愛に満ちた一生、ドラマティックな人間模様と本格的な歴史考察をお楽しみください。

DVD情報

配信情報

U-NEXT独占配信ヽ((ミ゚エ゚ミ))ノ

大明皇妃の登場人物とキャスト

  • 孫若微そんじゃくび…本名:景若微。靖難せいなんの役の混乱時、若微の両親は孫愚に娘を託した。
  • 胡善祥こぜんしょう…本名・景蔓茵。若微の妹。孫愚に預けられるが混乱の中はぐれてしまい、皇太子・朱高熾と朱高煦に助けられる。胡尚儀の養子として育つ。
  • 朱瞻基しゅせんき…永楽帝の孫。父は皇太子・朱高熾、母は張妍。
  • 孫愚そんぐ…若微の親に救われた過去から、その娘を助け育てる。将軍をしていた。
  • 聶興じょうきょう…靖難の役で都を追われた者の一人。熱血。
  • 徐浜じょひん…靖難の役で都を追われた。若微に寄り添う。
  • 永楽帝えいらくてい朱棣しゅてい。甥であった建文帝を討ち皇帝になる。
  • 朱高熾しゅこうし…永楽帝の長男であり皇太子。慈悲深く体が弱い。肥満体型。
  • 朱高煦しゅこうく…永楽帝の次男。漢王。腕っぷしが強く思い切りがいい。
  • 朱高燧しゅこうすい…永楽帝の三男。趙王。従順に見えて狡猾。
  • 張妍ちょうけん…皇太子妃。弟がいる。
  • 胡尚儀こしょうぎ…尚儀局を管理する役人。胡善祥を引き取り冷たいながらも、愛情を持って育てる。
  • 建文帝けんぶんてい…どこかに逃げ延びたらしいが…?
  • 于謙…科挙に合格した才人、変人。朱瞻基と若微の力になる。
  • 楊士奇…老臣。明のために永楽帝の代から官吏として尽くしてきた。
  • 朱祁鎮…正統帝、朱瞻基と若微の息子。
  • 朱祁鈺…景泰帝、朱瞻基と蔓茵の息子。
  • 王振…朱祁鎮のお気に入り宦官。

大明皇妃のネタバレあらすじ61話から62話まで!

第61話 「奪門の変」

石亨と徐有貞、曹吉祥らは、祁鎮の復位を画策して謀反を起こし諸門を制圧していく。祁鈺は祁鎮の復位を祝福する言葉を聞くと、丹薬を飲んで自害。于謙は祁鈺が登用していた官吏らとともに詔獄に入れられる。祁鎮が徐有貞や石亨に押し切られ、仕方なく于謙の死刑執行を認めると、徐有貞は于謙に会いに行き、新帝へ助命を求めるよう諭す。だが于謙はかたくなに聞き入れず、辞世の詩歌を遺し、黄泉に旅立つのであった。

皇宮。

于謙は明の行く末を嘆き、退官し浙江を見て回ると話す。

若微はそれを認めた。

その席で于謙は若微に新年の贈り物をする。

それは文天祥の自画像を于謙が模写したもの。

本物はあまりにも高価で手が出なかったらしい。

若微は文天祥が殉国した人物だとすぐに気がついて「縁起が悪い」と顔をしかめる。

だが于謙は「私の全ては皇太后様から賜った、これからも建康で安らかに」と立ち去った。

新年の宴が開かれ、朱祁鈺と若微は皇族を招いて京劇を鑑賞している。

同じ頃、石亨と徐有貞と石彪は九門都督府から兵士を連れて皇宮へ向かった。

門の前にいた見張りを殺して皇宮に侵入。

しかし新年の宴があることをすっかり忘れていた石亨は、増員された警備に怯んでしまう。

徐有貞は自ら先陣を切って突撃した。

まずは第一関門突破だ。

次は後宮に入るため曽吉祥が鍵を開ける予定の門へ向かう。開いておらず塀を登って侵入。

そこへ遅れて曽吉祥が来て「寝ずの番は興安、隣は皇太后の寝宮なので騒ぐな」と知らせる。

石彪は寝殿に侵入し興安を刺し殺す。

朱祁鈺は寝台の上でうめき声をあげていた。

その頃、徐有貞は南宮に向かい朱祁鎮を連れ出す。

翌朝、謀反を起こした兵士の前に太皇太后 張妍が現れた。

兵士にやりを向けられ取り囲まれながら、張妍は微動だにせず歩いていく。

景泰8年 西暦1457年 朱祁鎮”奪門の変”を起こす。

太和殿の前。

徐有貞は玉座を用意し朱祁鎮を座らせた。

官吏たちが集められ「跪いて拝謁すれば死罪にはしない」と石亨が話す。

若微がやってきて止めるが朱祁鎮は聞く耳を持たない。

石亨は謀反の声を上げた官吏を斬り殺していった…

皇帝の寝殿。

下着姿で寝台の上に転がっている朱祁鈺。

そこへ朱祁鎮(正統帝)がやってきて飛びかかり枕を顔に押し付けた。

外からは「正統帝の復位をお祝いいたします」という声が聞こえてくる。

朱祁鎮は弟を殺さず、その場を立ち去る。

しかし朱祁鈺(景泰帝)は丸薬を飲んで自害してしまった。

詔獄。

投獄された于謙のもとに徐有貞がやってきた。

命乞いの機会だと話す徐有貞に、于謙は「死罪を求めるのはお前のようになりたくないから」と話す。

処刑の日、于謙は辞世の詩歌を書き残し詔獄を出た。

感想:靖難の役、再び?

殺されたのは官吏だけで家族は無事なので再びではないか?

なんだろう…このもやもや…若微の物語なので彼女の生涯を描くのはわかるんだけど、この朱一族の内輪もめだけ見せられている感じ…いや歴史ドラマだからね!わかってるんだけどね!

でも「ここ泣くシーンですよ!感動の音楽流しときますね!」って演出されるとスン(‘∵`)ってするのだ…

朱祁鈺(景泰帝)の最後は哀れなものだったし、チムグにしたことを考えれば報いが帰ってきて当然なんだけど、なんだかなあ。

第62話 「永遠なる航海へ」最終話

若微は天順(てんじゅん)帝となった祁鎮に于謙の助命を懇願し続けるも聞き入れてもらえず、祁鎮と親子の縁を断つことに。さらに自らの生い立ちを祁鎮に打ち明けその場を去るのだった。ある日、心身ともに衰弱し寝台に伏せている若微のもとを徐浜が訪れ、于謙が生前記した詩を渡す。国への揺るぎない忠誠心とともに正義を貫き通した于謙に心を打たれた若微は、于謙に捧げる詩をしたためる。そして徐浜はある決意を胸に祁鎮に会いに行き…。

皇宮。

若微に面会を拒絶されていた朱祁鎮。

やっと部屋に入れてもらえう。

若微はやつれた様子で「どうすれば于謙を助けられる、官吏を解放できる?」とつぶやいた。

朱祁鎮はオイラトの捕虜となった時点で国に戻ってもさげすまれることが決定しており、それを逃れるためには皇帝に戻るしかなかったと釈明する。

若微はその話よりも于謙のことを案じた。

自分は死んでもいいので于謙と37人の官吏は免罪を戸」訴える。

「殺してはいけないわ…」

「できません」

若微は朱祁鎮がかつて話した「濡れた綿入れ」を脱いだのだと知った。

重く冷たい愛情の終わりだった。

若微は自らの出自を息子に明かす。

「本当の姓は景、父の名前は景清、建文帝の臣下だった

私は刺客として宮中へ

お前のひいおじいさまは最後の北伐前に私を殺すよう遺詔に記した

お前の満一月のお祝いの時、父上も私を殺そうとした

これが朱家の者たち

お前の父は私の殉葬について悩み、子が即位したら死ぬまで補佐をすることを条件に生かした

お前は私の信念を打ち砕いた、親子の縁を切る」

朱祁鎮はその話をすぐに信じることができない。

若微はお別れだと言って立ち去った。

皇帝の寝殿。

朱祁鎮(正統帝)のもとに徐有貞がやってきた。

朱祁鎮が于謙のことについて話そうとすると、徐有貞は遮るように「すでに処刑された」と伝える。

首を切られたあと、徐浜が現れ遺体を回収したらしい。

徐浜は于謙を杭州に埋葬したいと申し出ている。

朱祁鎮は「咎めない」と許可した。

さらに于謙の家族も流刑にはせず、37名の官吏も解放してから調査をすると決定した。

胡善祥の寝殿。

若微は妹 胡善祥のもとへ。

寝殿の前では侍医や女官たちが胡善祥の容態について話をしている。

内臓が弱り虫の息らしい。

若微は部屋に入り胡善祥の後ろに横たわった。

胡善祥は白髪だらけで老婆のような風貌になっている。

とても若微の妹だとは思えない。

胡善祥は「私の息子は死に、あなたの息子は皇帝になった

息子に逆らっては駄目殺される」と話す。

そして息子に贈られた諡号が戻王だと知って苦しみの涙を流した。

若微は朱家の話をやめることを提案し遊びに誘う。

胡善祥を寝台に座らせ手綱を握らせ、若微は寝台の前に置いた椅子に座った。

若微は馬車を操り父と母の元へ向かおうと妹を励ます。

胡善祥はこれまでの悪事により、死後が怖いと怯えていたのだ。

若微は芝居をしながら胡善祥を父母のもとへ送り届けた。

そしてそこには養母だった胡尚儀の姿もあると微笑む。

「母上…」

胡善祥はそうつぶやいて息絶えた。

「ありがとう、ずっと私の側にいてくれて」

若微は妹を抱きしめ涙を流す。

若微の寝殿。

胡善祥が死んでから若微も後を追うようにやつれていった。

見舞いに来た徐浜は于謙が最後に書き残した辞世の詩歌をみせる。

詩歌の最後には「潔白であることをこの世に残す」と書かれていた。

于謙が死んだ日、北京城は泣き声に包まれた。

処刑台へ連行される于謙をみて民は嘆き悲しんだ。

于謙はその姿を見て微笑みながら処刑台に登った。

徐浜は于謙の亡骸を運び、故郷に祠堂を立てたと話す。

若微はその話を聞いて「宝飾品を全て換金し、土地を拡張して子孫に祀らせて」と頼む。

そして去り際に贈られた文天祥の自画像を取り出した。

「祠堂に飾りなさい、文天祥のように自らを犠牲に国を救ったのだから」

若微は筆を手に取り文天祥の自画像に詩を書き加える。

「ああ于謙よ、災難に遭遇し己の身を顧みず奮闘した

命より忠義心を選ぶは計り知れぬ度量である

誠に天地をも感動させた

幾度も歳月が巡るうちにこの世は変わるであろう

世には利己的なものが多く、己の利のために束縛される

だが人心は簡単に欺けず、天は悪事を決して許さぬ

正のために死のうとも、悪に屈しては生きられぬ

南を向いて再び拝み、笑みを浮かべて黄泉へ旅立つ

孤高の忠臣は万古に語り継がれるだろう

仰ぎ見る遺影に清風の如き気骨を感じる」

書き終えると若微はまた長椅子に横たわった。

徐浜は「皇太后が死ねば若微が生き返る、航海に出よう」と手を差し伸べる。

2人は手を握り涙した。

皇帝の寝殿。

徐浜は朱祁鎮に謁見し、若微を解放してほしいと頼む。

朱祁鎮はチムグの最後の言葉が「徐先生助けて」だったと言って恨み言。

徐浜は「ここに居ても数日の命、活路を与えてほしい」と懇願した。

どこか遠くの土地へ向かい、死んだらそこに埋葬をしてもらうという。

朱祁鎮は「皇宮を出たら詔を下す、お前たちを捕らえろと…中原に足を踏み入れれば捕らえるからな」と苦しみながら認めた。

徐浜が去った王の間にはコオロギの無き声が響く。

船。

甲板で徐浜と若微が話をしている。

徐浜は「もっと早く旅立つべきだった」と笑った。

感想:むなしい

え?おわり?は???

虚しさがやばいんだけど〜!?!!

あれだけ壮大に始めておいて最後これで終わり!?

最後の場面なんてタイタニックだよ!?あれでいいの!?おおーい!中国さん!!!

信念を持って生きた人たちはみんな殺されたりひどい目にあったり偽って生きるしかなかったり…その反面 朱家の男たちは随分とまあ大変ご自由な行動で周りに迷惑を…なんだこれ?

国の主となった朱家の男の苦しみと帝位に取り憑かれた狂気、玉座の孤独とかまあわからなくはないんだけどじゃあそれで周りが犠牲になりまくったのはどうなんだよ。

Wikiみると、このあと徐有貞だけ仲間はずれにされて除外、石亨と曽吉祥がやりたい放題して朱祁鎮がさすがにやばいと抑えるらしい。

ちなみに次の皇帝は朱祁鎮の息子 成化帝。この人が于謙の名誉を回復してくれるんだって。

それにしたって死んだもんをどうしようもねえよ。

なんだかなあ…なんだか…なんだこれは!

最後の場面で若微は若いときの髪型と服装だったし、顔も若返っていたから彼女はもう死んでいるのかな。

徐浜はすでに死んでしまった若微とともに旅に出た?

蔓茵も若微も皇宮から逃れられず死んだのだとしたら悲しすぎて…女が犠牲になる話なのかこれは???

だめだ!いいところを言います!

たまにおちゃめな場面が入るのはよかったです!

石亨たちの謀反が間抜けで面白かったです!

…42点で

全話一覧記事はここから!

2 COMMENTS

うずまき

とても楽しくあらすじを読ませて頂きました。
ただ61話のあらすじで
「「正統帝の復位をお祝いいたします」という声が聞こえてくる。

朱祁鎮は兄を殺さず、その場を立ち去る。

しかし朱祁鎮は丸薬を飲んで自害してしまった。」
朱祁鎮が自害した?
朱祁鎮は兄を殺さず、とありますが、朱祁鎮の方が兄では?

待てずにあらすじを先に読んでるので、視聴はこれからです。
面白いドラマです!
あらすじ、ありがとうございます

返信する
ミルコ

うずまきさん、ご指摘ありがとうございます!

ご指摘の通り、自害したのは朱祁鈺(景泰帝)、さらに朱祁鎮(正統帝)にとって朱祁鈺(景泰帝)は弟ですね…
間違いを教えてくださって大変助かります。
早速訂正いたしました!
間違ったあらすじを伝えてしまって大変申し訳無いのに、優しい言葉までかけてくださって…

できるだけ読みやすく間違わないよう書いていこうと思うので、また来てくださいね(;´Д`)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です