こんにちわ(*ˊᵕˋ)みるこ(@miiirumu)です!
この記事では、
「解憂(かいゆう)~西域に嫁いだ姫君~」のあらすじとネタバレと感想を掲載していきます。
配信&DVD情報
登場人物まとめ一覧
- 劉解憂…旅芸人の娘、王族の娘であることがわかり和親公主として烏孫へ嫁ぐ
- 翁帰…烏孫の王族、昆弥(王)の従弟、父は大禄
- 昆弥…即位名は軍須靡、烏孫の王
- 長山翕侯…烏孫の貴族、匈奴派で度々翁帰とぶつかる
- 阿彩…旅芸人の娘、解憂の侍女として烏孫へ行くことになる
- 大禄…翁帰の父、息子を王位につけたい
- 李陵…漢の将軍、解憂の玉佩を見て楚王府を訪ねるよう助言をくれた恩人
- 阿生…旅芸人の男、解憂たちの仲間
- 義律…匈奴の将軍、解憂と翁帰にやりこめられたことがある
- 単于…匈奴の王、西域の支配を目論む
- 淮天沙…漢の将軍、和親公主となった解憂を護衛して烏孫へ行くことになる
- 靖君公主…楚王の娘、和親公主候補だったが武帝は解憂に目をつけたため免れる
- 楚王…解憂の父の弟、現在の楚王、解憂を大切に思っている
- 馮嫽…やり手の商人、普段から男装をしている
- 塔娜…妓女、翁帰のお気に入りだが寝たことはない
- 義妁…漢の医師、女性で初めて医師となり解憂に付き従って烏孫へ
- 阿伊臘…長山翕侯の妹、翁帰が好き
- 西女…亡くなった前の和親公主 細君の侍女、医術の知識がある
- 雲古特…昆弥(王)の妻
- 那林羽侯…雲古特の弟、一応将軍
- 仙谷…匈奴の医師
- 小烏…翁帰の部下、何でもできる
- 木哈孜…昆弥の侍従、良き相談相手にもなる
- 末振離…昆弥と翁帰の師匠、辺境を守っている
- 安索克…烏孫の右大将、馮嫽に一目惚れする
- 右谷蠡王…匈奴の将軍
【全45話】「解憂(かいゆう)~西域に嫁いだ姫君~」あらすじ・ネタバレ・感想
「解憂」ネタバレ一覧はここから( ˘ω˘ )解憂 第10話
烏孫の都に到着した解憂は住民たちから歓迎されたが、烏孫の昆弥(こんび)(王)は、到着が1日遅れたことを理由に解憂に自害を命じる。しかし、解憂が動ずることなく応対したことで、昆弥は笑って解憂を王宮へと招き入れた。王宮では、1日早く到着していた匈奴の公主・胡姑と昆弥の婚礼が執り行われようとしていた。解憂は婚礼前であることを理由に夫人の席を固辞し、漢の使節として婚礼に列席するが…。
ネタバレ「駆け引きの始まり」
烏孫。
馮嫽と別れた解憂一行は烏孫王宮へ向かう。
門の前で待っていると昆弥(王)が出迎えに来た。
昆弥は到着が一日遅れたことは侮辱だと言って、解憂に剣を投げつける。
そして自害を要求した。
解憂は毅然と「昆弥は寛大で冗談がお好きとか」と言って動じることなく対応。
昆弥は堂々とした態度を気に入って解憂を歓迎する。
烏孫王宮。
王宮の中は婚礼用に飾り付けられている。
解憂は感激するが、それは先に到着した匈奴の花嫁 胡姑のためのものだった。
今日、王宮で胡姑と昆弥の婚礼が行われるという。
解憂は夫人として参列するよう言われるが「婚礼もせず夫人の席にはつけません」と突っぱねた。
見下してきた侍女を従わせ「漢の使節として参列する」と押し通す。
その頃、大禄(翁帰の父)のもとに翁帰死亡の知らせが入る。
大禄は昆弥が隠していたことを恨み、復讐を誓う。
婚儀の席。
婚儀が執り行われる。
解憂は漢の公主として祝いの言葉を贈った。
長山翕侯は「未だ正妻がおらず、夫人の位は左夫人のほうが上、どちらを左夫人にするのか」と昆弥に聞く。
昆弥は答えを先延ばしにした。
解憂は途中で離席し、王宮の外に停めている馬車の中に戻ってしまう。
そして「婚礼の日まで王宮には入らない」と婚儀を要求した。
その夜、昆弥を待ち構えていた太后は「細君への愛情は城主として行き過ぎたものだった、今度は夢中になったりおろそかにしないように」と忠告する。
そこへ解憂が城外にとどまっていると知らせが入る。
胡姑のもとにも知らせが入り、さらに昆弥が新婚初夜に自分の寝殿に帰ってしまったと知る。
胡姑は昆弥の寝殿に自ら出向き初夜を迎えた。
街。
翌朝、娼館に隠れていた翁帰が動き出す。
王宮の外。
淮天沙たち護衛兵は解憂の乗った馬車を警護し、外で夜を明かした。
そこへ小烏が現れる。
翁帰に命じられたようだ。
草原。
解憂は婚礼の夢を見る。
花婿として現れたのは翁帰だ。
しかし解憂の手を取ることなく立ち去ってしまった。
目を覚ますと解憂は草原にいる。
翁帰が2人きりで会えるよう手配したようだ。
翁帰は「兄上との結婚がまだなら君は俺のもの、天罰が下っても連れて逃げる」と手を差し伸べる。
しかし解憂は「あれが私の選んだ道、夢はいつか覚める」とその手を取らなかった。
翁帰が立ち去ると、解憂は淮天沙に感謝する。
淮天沙は「殺してはならない人物だった、ならば別れさせるしかなかった」と事情を明かした。
解憂も「生きて分かれるほうがいい」と感謝する。
王宮の門前に戻ると、昆弥が現れる。
昆弥は「私に対する脅しは許さない」と忠告した。
その夜、胡姑は細君公主の遺品を身に着け昆弥の気を引く。
感想:それでいいと思います
最初からそうすべきだったと思います…
まあ元サヤに戻った、解憂の言い方だと神様がもう一度チャンスをくれたということで生き直してみては。
10話まで見たけど、ここからどうやったら幸せになるのさっぱりわかんないので多分これはミーユエ的な話なんだろうな。
翁帰を愛している気持ちは捨てられないけど、烏孫に嫁いで烏孫を愛するようになっていく。
ただ漢の公主であることは変わらないので、両国の和平のために身を尽くす感じ?
まあそれにしたって逃げるなら淮天沙が助けてくれたときが最後のチャンスだったよ。
正直代わりは探せばいるとおもうし。
でもこれが運命というやつなんだろうなあ。
解憂 第11話
翁帰が烏孫に戻ってきた。匈奴から襲撃を受けた一連の経緯を昆弥(王)に説明し、胡姑との婚礼同様、解憂との婚礼も漢との友好維持のために行うよう主張。その結果、婚礼の準備を一任された。解憂に強烈な対抗心を抱く胡姑は長山翕侯(ちょうざんきゅうこう)の所へ出向き、上位である左夫人となるための協力を要請する。婚礼へ向けてさまざまな動きが起きる中、火事で婚礼に使う品々が焼失する事件が起き…。
ネタバレ「婚礼」
烏孫王宮。
胡姑の部屋にやってきた昆弥は、細君公主の遺品で気を引くという話を聞いている。
昆弥は「気を引くためでも構わないのでつけていろ」と抱き寄せた。
城外。
解憂の窮地を手助けしようと、淮天沙は烏孫に手紙を送る。
そこへ翁帰が様子を見にきた。
解憂と目が合うが何も言わず立ち去る。
朝議。
大禄(翁帰の父)は息子が無事に帰ってきたことを報告。
しかし大怪我をしているので朝議は欠席すると申し出る。
そこへ翁帰が現れた。
昆弥は人払いをさせ、事の顛末を報告させる。
「匈奴に襲われ散り散りになった、公主を連れて烏孫を目指したが再び匈奴に襲われ応戦しきれなかった
監禁されたが粗末には扱われなかった
天幕に火がつき淮天沙に救われた
その後 義律に遭遇し仲間を逃がすために戦い川に落ちた」
翁帰は解憂を助けようと「漢との関係を悪化させないためにも早く婚礼を行うべき」と進言する。
烏孫の街に砂嵐が迫っていた。
淮天沙は王宮に入るようすすめるが、解憂は断固として聞かない。
そこへ翁帰が来て「婚礼の準備を進めます」と報告した。
それでも解憂は婚礼の日までは王宮に入らないという。
翁帰は一行についてきた民を犠牲にしないためにもと説得した。
長山府。
胡姑は侍女に変装して長山翕侯の屋敷へ潜入。
長山翕侯に面会し、より位の高い左夫人になりたいと話す。
長山翕侯は必ず左夫人にすると約束した。
深夜、倉庫が火事になり婚礼で使う品々が焼失してしまった。
誰の仕業かは明らかだが、誰も追求しない。
翁帰は婚礼に使うものを買い直すため、淮天沙に命じて商人を連れてこさせる。
淮天沙は仕方なく鷹を飛ばして馮嫽を呼び寄せた。
馮嫽と解憂は再開を喜ぶ。
郊外。
漢軍が辺境まで派兵してきた。
淮天沙は驚き将軍に話を聞く。
将軍は「圧力をかけたいのは公主か烏孫かどちらだ?軽はずみなことをさせるな逃げたら斬れ」と武帝の伝言を伝える。
婚礼の日。
翁帰は草原での婚礼を準備した。
一風変わった婚礼に昆弥は上機嫌だ。
解憂は舞を所望され披露する。
そこへ漢が派兵してきたと知らせが入った。
昆弥は「婚礼の日に派兵とは侮辱だ」と激怒する。
感想:見つめ合ったらバレますよ
そんなに見つめ合ったら昆弥にばれますよ!?
なんか突然和親公主にされたり、好きでもない男に嫁いだり、勝手に恋心よせられたり中国ドラマのヒロインは大変だなあ。
解憂に感情移入できなくてよくわからなくなってる(´・×・`)
まあ頭の回転が早くて物怖じしないけど、やっぱり根っこは10代の女の子だよねと思えば納得できないこともないが。
解憂 第12話
解憂と昆弥(王)の新婚初夜の晩、王宮に刺客が侵入し解憂を襲う。刺客を生け捕ろうとした淮天沙の目の前で胡姑が矢を放ち、刺客は息絶えてしまった。髪を烏孫風に整えた解憂は太后(たいこう)のご機嫌伺いに出向く。だが解憂が漢の菓子を持参すれば、太后に取り入ろうとする胡姑もまた貴重な人参を献上していた。一方、朝議の場では、2人の夫人のどちらを左夫人とするかの議論が始まるが、昆弥はなかなか結論を出そうとしない。
ネタバレ「2人の夫人」
烏孫王宮。
婚儀の夜、昆弥は酒によって花嫁の寝室へやってくる。
そして解憂にのしかかった。
………
昆弥は酔って眠ってしまう。
その隣に寝ている解憂は翁帰の短刀を取り出し自害しようとする。
しかし思いとどまり、今度は昆弥の喉元に当てた。
また思いとどまり解憂は庭に出る。
そこへ刺客が現れた。
刺客に気づいた昆弥は枕の下にあった翁帰の短刀で応戦し命を取り留める。
昆弥はすぐに解憂を助けに向かい刺客に抵抗。
そこへ淮天沙が現れ刺客を追い詰めた。
生け捕り寸前に、なぜか胡姑が現れ刺客を殺してしまう。
昆弥は寝室に戻り、解憂にも眠るよう命じた。
翌朝、解憂が目を覚ますとすでに昆弥の姿はない。
解憂は太后に挨拶をするため既婚者の髪型に結い上げた。
部屋から出ると淮天沙が見張りに立っている。
昨晩から休まず見張りに立ち続けたようだ。
太后の屋敷。
太后のもとには先に翁帰が来ていた。
太后は飲み過ぎを叱り、身を固めて跡継ぎを残せと諭す。
解憂にも「義理の姉なんだから、相手を世話してあげて」と話を振った。
翁帰は「誰が好きかは自分が一番知っている」と解憂を見つめる。
翁帰が立ち去ると、解憂は太后に漢の緑豆のお菓子を献上。
そこへ胡姑がやってきた。
「昆弥のお召し替えに手間取ったのですう〜」としっかり威嚇。
匈奴から持参した滋養のある人参を献上した。
胡姑は勝ち誇ったように解憂を見る。
だが、解憂がやられっぱなしで終わるわけがなく、太后の屋敷からの帰り道に思いっきり仕返しをした。
朝議。
漢と匈奴、どちらの夫人を左夫人にするか話し合いが行われる。
長山翕侯は「輿入れの順番で」と提案。
大禄(翁帰の父)は「婚約は漢が先」とその案を退ける。
意見を聞かれた翁帰は「兄上の好みの話では??美人かどうか、寝殿に行く回数はどっちが多いか」と答えた。
昆弥はそこでも決断しない。
その夜、解憂の寝殿に向かっていた昆弥は、ここの侍女に呼び止められる。
胡姑が体調不良だというのだ。
体調不良作戦で昆弥を呼び寄せた胡姑はちゃっかり寵愛を得る。
翁帰の屋敷。
大禄(翁帰の父)は「軽率に振る舞っても昆弥は安心はしない」と息子に忠告。
刺客の件も長山翕侯の差し金のはずだと話した。
刺客のことを知らなかった翁帰は解憂を心配し飛び出していく。
解憂の寝殿。
翁帰の前に淮天沙が立ちふさがり解憂に合わせてもらえない。
翁帰と淮天沙は本気の勝負を始めた。
昆弥の命令で解憂を警護している烏孫の兵士は様子見。
そうするうちに淮天沙が負け、胸に傷を負う。
感想:嫁のはしご
処女じゃ物足りなかったから、胡姑のとこにも行ったの…???それとも手を出してないから一発やっとくかってことなの…?
暗転(‘∵`)
どっちにしてもきめえ〜(;´Д`)
翁帰と逃げちゃおうよ、こんな時代だもん逃げ切っちゃえば見つからないよ。
それにしても悲壮感漂う結婚式でした。
しかもその夜に刺客事件とは?胡姑が駆けつけるのが早すぎた気がするけど、昆弥も狙ったってことは胡姑の差し金ではないのか?