この記事では衛星劇場で放送中の「明蘭〜才媛の春〜」について、
あらすじとネタバレを掲載していきます。
配信&DVD情報
DVD情報
正規版DVD( ¨̮ )/
廉価版5000円DVD( ¨̮ )/
-
登場人物一覧
- 盛明蘭:主人公。盛家の四女。母は衛恕意。
- 顧廷燁:寧遠侯爵家の次男。
- 衛恕意:盛紘の側室。売られて盛家に入った。
- 衛氏:衛恕意の妹。
- 小蝶:衛恕意の侍女。
- 小桃:明蘭の侍女。
- 盛紘:盛家の主。官吏(通判)。側女の息子。
- 盛夫人:盛家前当主の正妻。明蘭のおばあちゃん。盛紘とは血が繋がっていない。
- 王若弗:盛紘の正室。長柏・華蘭・如蘭の母。
- 盛長柏:長男。王若弗の息子。本の虫。顧廷燁の友。
- 盛華蘭:長女。王若弗の娘。袁家の嫡次男 袁文紹と結婚。
- 盛如蘭:三女。王若弗の娘。
- 林噙霜:盛紘の側室。寵愛されている。おとなしいふりをして策略を巡らせる。
- 盛長楓:次男。林噙霜の息子。投壺で顧廷燁に負ける。
- 盛墨蘭:次女。林噙霜の娘。母親に似てずる賢い。
- 周雪娘:林噙霜の侍女。
- 斉衡:平寧郡主と斉国公の一人息子。明蘭を想っている。
- 平寧郡主:斉衡の母。気位がエベレスト級。
- 斉国公:斉衡の父。
- 不為:斉衡の侍従。
- 顧偃開:顧廷燁の父。顧家の当主。
- 秦氏:顧廷燁の継母。顧廷煒の母。
- 顧廷煜:顧偃開の長男。顧廷燁とは腹違い。
- 顧廷煒:顧廷燁の三男。顧廷燁とは腹違い。
- 常ばあや:顧廷燁の乳母。
- 朱曼娘:元芸妓。顧廷燁の妾。書蓉と書昌の母。
- 書蓉:顧廷燁と朱曼娘の娘。
- 書昌:顧廷燁と朱曼娘の息子。
- 石頭:顧廷燁の護衛。
- 余嫣然:余家の娘。明蘭の親友。
- 余嫣紅:余嫣然の腹違いの妹。余嫣然を虐げる。
- 丹橘:盛夫人が明蘭に与えた侍女。
- 翠微:盛夫人が明蘭に与えた侍女。
- 劉氏:王若弗が娘の時代から仕える侍女。
- 九児:劉氏の娘。
- 可児:長楓のお手つきになった侍女。
- 媚児:侍女。
- 銀杏:長柏に思いを寄せる侍女。
- 賀弘文:医者。明蘭を想う。
- 曹錦綉:賀弘文の親戚の娘。
- 栄飛燕:栄貴妃の妹。斉衡との縁談が持ち上がるが…
- 嘉成県主:邕王の娘。斉衡を見初める。
- 呉氏:永昌伯爵家の正妻。明蘭を気に入り嫁にしようとする。
- 梁晗:永昌伯爵家の六男。母は呉氏。
- 魏行首:妓女。顧廷燁が贔屓にしている。
- 趙宗全:禹州を治める皇族。
- 趙策英:趙宗全の息子。
- 海朝雲:名門海家の娘。長柏に嫁ぐ。
- 淑蘭:盛家本家の娘。孫志高に嫁ぐが…
- 品蘭:盛家本家の娘。明蘭と仲良し。
- 文炎敬:優秀な文人。あまり裕福ではない。明蘭との婚姻が持ち上がるが…
- 段成氷:顧廷燁の軍仲間。
- 耿介川:顧廷燁の軍仲間。鬼嫁が居る。
- 沈従興:将軍。沈皇后の弟。
- 兗王:王位を狙い、趙宗全を始末しようと企む。
- 康夫人:王若弗の姉。やばい女。
- 沈皇后:趙宗全の妻。
- 劉貴妃:趙宗全の側妻。
- 申和珍:・・・
- 白亭預:白家の財産をすべて手に入れた顧廷燁を恨んでいる。
- 鄒氏:沈従興の側妻。
- 張氏:沈従興の正妻。英国公の一人娘。
- 康兆児:康家の娘。康夫人に利用される。
- 康晋:康夫人の息子。
- 康海豊:康夫人の夫。
- 屠二:顧廷燁の護衛。
- 王夫人:王若弗と康夫人の母。
- 王世平:王夫人の息子。
「明蘭〜才媛の春〜」(67・68・69話)
みるこそれでは、あらすじとネタバレ感想始まります。
70話から先の続きは下のリンクから!
随時更新していくのでチェックしてください。
第67話
ネタバレ
申和珍と斉衡は仲睦まじく過ごしてる。
ふと空を見ると澄園の方で火事が。
斉衡は屋敷のものを集め飛び出していこうとする。
だが父母が止めた。
斉衡は必死に「明蘭を見殺しに出来ない」と話して澄園へ向かってしまう。
火消しに紛れて康夫人は屋敷の中へ。
明蘭は苦しんだ末、元気な男の子を産んだ。
喜びに湧く中、康夫人が居所に忍び込み明蘭に襲いかかった。
侍女も常ばあやも必死で止める。
間一髪のところで顧廷燁が駆けつけ康夫人を刺殺した。
明蘭は「生きていた」と安心し抱きついて泣きじゃくる。
その様子を見ていた斉衡は帰っていく。
明蘭が無事に子供を産み、顧廷燁が助けに駆けつけたと聞いて墨蘭は不機嫌に。
明蘭と顧廷燁は子供を見ながら話をしている。
書蓉も無事で、顧廷煜の娘・嫻は母親の反対を押し切り使用人たちに火を消すよう指示したらしい。
明蘭は顧廷燁に甘えている。
夜通しかかってやっと顧家の火事は鎮火した。
石頭が火の粉を散らしたせいで顧廷煒の居所は全焼したようだ。
顧廷煒は駆けつけた秦氏に「もううんざりだ転居する」と出ていってしまった。
嫁も秦氏を罵り出ていく。
明蘭は悪夢を見てうなされ悲鳴を上げる。
顧廷燁は明蘭のそばに寄り添い、皇帝の呼び出しには応じない。
皇帝は宮中に作った田んぼの手入れをしている。
顧廷燁が巡察の報告に来ないと知ると内官を怒鳴りつけた。
皇后は皇帝をなだめ、顧廷燁のことも擁護する。
すると皇帝は「息子にあとを継がせ顧廷燁を補佐にしたいのか」と怒鳴り始めた。
その様子を皇太后の間者である内官が聞いている。
劉貴妃がやってきて皇后は下がれと言われた。
秦氏は顧廷燁のもとへ怒鳴り込んでくる。
顧廷煒の居所に火をつけたことを訴えてやるというのだ。
顧廷燁は「康夫人は軟禁されていたのになぜ澄園に現れた、言われなくてもわかるが、あの女は私が手にかけた、今度手を出せばあの女と同じ目に合わせる」と怒鳴りつける。
その夜、秦氏は康夫人の遺体を王家へ。
遺体を見た王夫人は座り込んでしまう。
秦氏は「顧廷燁を訴えましょう」と王夫人に言う。
だが王夫人は娘が秦氏に利用されたと勘付いており去っていった。
王家は頼りに出来ない、秦氏は顧家の叔父と叔母を呼び出す。
だが今や顧廷燁は飛ぶ鳥を落とす勢いで出世している。
上の叔父夫婦はそうでもないが、下は完全に協力する気がないようだ。
王家。
王夫人は「牢に連れて行かれるところを襲ってでも助けろといったのに、お前が言い訳をしている間に死んでしまった」と王世平を責める。
王世平の嫁は今まで康夫人がどれだけの悪行を働いてきたか、これでよかったと言ってしまった。
王夫人は「肉親の絆を傷つける女め」と嫁を下がらせた。
王世平はなぜ妹が王家へ帰らなかったか不思議に思っている。
王夫人は「私達に失望していたから死地へ行ったのよ」と話した。
そして秦氏がすぐに知らせをよこさなかったこと、澄園はすぐ隣なのに何も見ていないと言っていたことを不審に思う。
王世平は「秦氏は妹に人殺しをけしかけたと?」と聞いた。
秦氏は康夫人のことが知れれば王家に恨まれると危惧している。
その矛先が顧廷煒に向くのを恐れていた。
そして「白亭預を呼んできて」と侍女に命じる。
生まれてすぐに悪人を見た
顧廷燁が言ってたんだけど、そう言われたハッとしたよね。
そうだよこの子は生まれ落ちてすぐ襲われて、悪人が死んだのを見たんだよ。
はあとにかく無事で良かった。
赤ちゃんはとてもふくふくしていて可愛いです。
しかし康夫人が死んだのに何も一件落着していなーい!!
むしろ状況が悪化していて大変心労が耐えません。
皇帝は怒り狂っていたし、秦氏は捨て身の作戦に出るって言ってるし、王家は顧廷燁を恨むのか秦氏を恨むのかわからないし、産後の明蘭も心配だし…
全73話だからあと6話しかないんですけど、どう収集つけるんでしょうか…?
中国ドラマはギチギチに作りすぎよ!
第68話
ネタバレ
王夫人は息子・王世平を引き連れ皇太后のもとへ。
そして「顧廷燁が娘を殺した」と泣きついた。
皇太后は王夫人がどれだけ娘を大切に思っているか話しても「他にも子供がいるので羨ましい」と取り合わない。
だが、灯されていたろうそくの芯をはさみで切落とす。
朱内官は「芯が長くなれば切るしか無い、切ることでまた長く灯る」と意味深なこと言った。
皇宮を出た王夫人は屋台で麺を注文する。
王夫人は「かつての威光があれば、盛家も康家も口出しさえ出来なかっただろう。私は王家の名を守りたい」と話す。
そして息子に決断を迫った。
翌日、親子は再び皇太后のもとへ。
皇太后は「皇帝は奸臣に惑わされ、戦の準備に明け暮れ、惑わされている。これでは世を統べられない。」と話した。
2人は平伏する。
顧廷燁は斉衡を訪ね、駆けつけてくれた礼を言う。
斉衡もそれを素直に受け入れた。
2人はやっと歩み寄れたようだ。
去り際、顧廷燁は「皇太后は自ら押印した、朝廷において固執すれば身を滅ぼすぞ」と助言する。
顧廷燁が去ると、物陰から探検を握った申和珍が出てきた。
顧廷燁が斉衡を傷つけるのではと案じていたのだ。
斉衡は「顧侯爵の正妻を妻にと望んでいた」と打ち明ける。
申和珍は戸惑う様子を見せた。
白亭預を迎えに来た秦氏の侍女は、
「顧廷燁は官吏の妻を殺した、財産を取り戻す絶好の機会」と話す。
皇太后は劉貴妃の息子・永を手元で育てたいと言い出した。
困惑した劉貴妃は一日中泣きはらした末、自ら息子を皇太后に渡す。
そして姉に「これで義理兄上は出世できる」と話した。
明蘭も子供もとても元気そうだ。
明蘭は顧廷燁が鳳仙の居所に言ったと怒っている。
鳳仙の居所は焼け落ち「住むところがない」と顧廷燁に泣きつく。
だが顧廷燁はそれを無視して行ってしまった。
明蘭のもとへやってきた顧廷燁。
顧廷燁は明蘭が鳳仙に嫉妬しているのが面白いらしく、からかっている。
秦氏と侍女は玉清観へ。
鳳仙も報告のためやってきた。
だが「書斎は片付けられ召される事もなく探りようがない」と言っている。
秦氏に劉貴妃の恩賞が届く。
その遣いに来た内官を食事に誘う秦氏。
内官は「王夫人が皇太后様を訪ね、仰せつかることも多く失礼する」と帰っていった。
顧廷煒はその場に同席するが秦氏のことは無視して行ってしまう。
秦氏は「王夫人が…?」となにか察したようだ。
桓王は塩税の巡察がうまくいき国庫が潤った、戦に出られると皇帝に話す。
皇帝は「顧廷燁の考えだろう」とちくり。
ますます親子仲が悪くなる。
秦氏は白亭預を連れて劉貴妃の居所へ。
劉貴妃はしきりに皇太后と繋がっていることを秦氏に匂わせた。
白亭預は朱内官と話をする。
白亭預が「うちは塩業を営んでいるが、本家の甥が全て握っている」と話す。
すると朱内官は「品物さえ良ければなんとでもなる、貴妃に献上して味わってもらう」と言った。
帰り道、馬車の中で白亭預の話を聞いた秦氏。
皇太后に付くことを決めたようだ。
顧廷燁は妓楼に行き「部屋を借りる」という。
怪しい
いつものごとく回りくど〜〜〜〜い表現が多い回だったのでちょっとよくわからないとこは想像で書いてます。
それにしたってこれだけ各所で企みまくってんのに顧廷燁が何もしないのが不思議。
だって明蘭を娶るためにあれだけ長い間策を練って誰にもバレずに裏で動かしてた人だよ?絶対なにかやってるって。
それを知らずに秦氏は沼にハマっちゃってんじゃないのかなあ?
録画が溜まったので一気に見てきましたが、なんと!ここで!!撮りため終わり!
基本的に一気観したいから撮りためてるんだけど最終回まで待てないよ…
第69話
ネタバレ
趙策英と妓楼で会っている顧廷燁。
「康夫人を殺した」と話す。
王夫人は告発していないし大丈夫だろうと笑う顧廷燁だが、趙策英は怒って出ていった。
顧家。
上の叔父夫婦が秦氏を尋ねてくる。
息子が流罪先で妓女に入れあげ人を殺したので助けてほしいというのだ。
秦氏は今更なにを…と取り合わないが、皇太后から下賜された茶器をしきりになでている。
秦氏は「今のうちにアヤツを潰す、そうでなければ私達に活路はないわ、皇太后様がいるもの…」と不穏な様子。
朝議の途中。
王夫人が告発のため直訴の太鼓を叩いた。
息子の王世平が前に進み出て「我が妹が顧廷燁に殺された」と話し出す。
王夫人は亡骸を葬っておらず調べてほしいと直訴。
さらに顧廷燁の付け火について調査し、まとめたものを提出した。
そこへ呼ばれた証人は秦氏、上の叔父、康夫人の息子・康晋だった。
3人は「康夫人を殺したのを隠すため顧廷燁が屋敷に火をつけさせた」と証言した。
顧廷燁はありのままを話し弁明するが、康夫人が明蘭を恨む理由を話すことができず追い詰められる。
長柏は真相を話そうと声を上げるが、顧廷燁に阻まれてしまった。
皇帝は中立公平に審問すると切り上げた。
顧廷燁は「絶対にこの件に関わるな」と長柏に忠告。
だが長柏が言うことを聞かないので気を失わせ、盛紘に「閉じ込めて出さないように」と預けた。
その夜、顧廷燁は明蘭のもとへ。
街の噂で何が起こったか知っている明蘭は顧廷燁を案じる。
そして「私が巻き込んだせいで…」と己を責め始めた。
顧廷燁は「そなたがいなければ今も浮草だ」と明蘭を抱きしめる。
皇帝のもとに入れ代わり立ち代わり人がやってくる。
顧廷燁を擁護するもの、皇太后の命で調査結果を伝えに来るもの、皇帝は怒り出す。
朝議に出席するため官吏が入場を待っている。
斉衡は顧廷燁に歩み寄り「康夫人が侵入し明蘭を襲ったのを見た」と話す。
擁護しようというのだ。
顧廷燁はすぐに嘘だと見抜き、斉衡の優しさを褒めた。
子守をしている明蘭。
そこへ小桃が血を補う薬を持ってきた。
だが常ばあやが慌てて駆け込んでくる。
煎じカスの中に血枯草という、血を補う効果をなくし衰えさせる薬草が入っていたというのだ。
明蘭は冷静に「夫には知らせず、密かに調査を。敵を油断させるため実家に帰る」と言った。
朝議。
新たな証人が呼ばれる。
1人は白亭預、顧廷燁に財産を奪われたと虚偽の申告。
そしてなんともう1人は朱曼娘、息子を殺されたと訴え出た。
秦氏は朱曼娘を擁護し、顧廷燁は「父親を憤死させた親不孝者」と告発。
趙策英と沈従興、禹州からの仲間たちも顧廷燁を擁護。
すると朱曼娘は顧廷燁に襲いかかった。
朝堂は騒然となる。
そこへ宮中に作った田んぼの手入れをしていた皇帝が出て来た。
白亭預は皇帝に「顧廷燁は遺言を偽装し白家の財産を奪った」と告発した。
ただでは死なぬ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
死んでないからまだ絶対出てくるとは思っていたけど、早々と出てまいりました朱曼娘www
もうこの人大好き。
役者としては不本意かも知れないけど、これだけ重用されれば本望?
嘘を話せと言われたはずだから芝居をしているけど、なんかあまりに辛くて顧廷燁を憎むことしかできなくなってさらに罪をかぶせてしまっているように見える。
哀れなり〜ころすけなり〜
しかし悪巧みが成功した時の秦氏の顔と言ったらもう…
正直あんまり心配してないので悪者が喚いてるのを楽しく見ております。
明蘭の薬にやばいものが混ぜられていた件は気になるけど、乳母もいるし子供に害はなさそうだし、なんとかなるといいな。
3 COMMENTS
コメントを残す
とても面白いドラマでした。私は特に1部の明蘭と顧廷燁が結婚するまでの話が好きでした。結婚後、婚家の人間関係や、その後の朝廷の争いがでてきて見ていて胸が痛みました。それだけドラマに感情移入をしている証拠でしょうが。
屋敷の改築を祝う宴の時、明蘭が斉衡を諫めると、斉衡が「そなたに恨まれるのが一番怖い。」と一人で自分の悲劇にに酔って語っていました。ところが明蘭が「恨んではいません。」と言われ「なぜ恨まない」と怒るシーンが笑えました。恨まれていれば忘れないけれど、「恨んでいません」というのは、「もうなんとも思っていません」ということですからね。
主役の二人がこのドラマの共演後結婚したという記事と、離婚したという記事を同じ日に読み、ジェットコースター並みの展開に唖然としました。このドラマでの顧廷燁と明蘭はとても魅力的な人でしたのでお互い惹かれたのかもしれませが、現実世界では少し違ったということでしょうか?お二人には離婚してもさらなる活躍をして、素敵なドラマを演じて欲しいと思います。
前田さん、コメントありがとうございます( ¨̮ )/
私も明蘭の娘時代がとても好きです。抑圧されていた部分はあったけど、おばあちゃんに守られていた安心感があった。
やっと結婚して盛家から出られたと思ったら、さらなる苦難が待ち受けているなんて思いませんもんね…
あれやこれやと考えてしまうほど、わたしもこのさくひんがだいすきです!
わかりますわかります。斉衡はあまりにもお坊ちゃん過ぎたんですよね。小さな頃から、郡主の息子ということでちやほやされて挫折を知らずに生きてきたと。
でも彼の女性を見る目だけは評価したい笑
私も見ました離婚記事…やっぱり現実は厳しいですよね。明蘭と顧廷燁であれば「家を守る」という同じ目的がある限り、夫婦関係が無くなっても一緒にいられるように思います。
今ちょうど反町と松嶋菜々子の「GTO」をみている所で、共演カップルについて考えちゃいました。役柄とリアルを混同しがちたなのではという意見に共感します。カップル役ではなく、ただの共演者の場合は破綻しないのかなとか色々思いを巡らせました。