こんにちわ(*ˊᵕˋ)みるこ(@miiirumu)です!
【全36話】「両世歓~ふたつの魂、一途な想い~」あらすじ・ネタバレ・感想
「両世歓」ネタバレ一覧はここから( ˘ω˘ )DVD&配信情報
「両世歓」登場人物一覧【※ネタバレ注意】
- 風眠晩/原沁河/阿原/…雍国大将軍 原皓と原夫人(楚玉羅)の娘、原清離の双子の姉、幼い頃知夏にさらわれ昭州で侍女として育つ
- 景辞/景知晩/阿辞/端侯…雍帝と景妃(昭州の出身)の息子、昭州で昭王を義父として育つ
- 原清離…雍国大将軍 原皓と原夫人(楚玉羅)の娘、原府のお嬢様として育つ、紀の将軍 李源に惚れている
- 慕北湮…賀王の息子、原清離の婚約者、ぼんくら息子だけどいいやつ
- 左言希…賀王の養子、慕北湮の兄、飛廉衛の頭領、慕北湮を思い医学の道に進んだ
- 長楽公主…雍帝の愛娘、趙岩のことが大好き、意外と理性的
- 小鹿…原清離の侍女、風眠晩と出会い仲良くなる
- 雍帝…雍国の皇帝、若い頃は女にモテモテで奔放だったらしい…そして悲劇が
- 毫王…雍帝の息子、帝位を継ぐ気満々だけどあんまり才能はない
- 鄴王…雍帝の息子、アホの子と見せかけて裏で暗躍
- 慶王…雍帝の息子、母は張賢妃、大変物分りがよく穏やかな人
- 景妃…雍帝の正妃、色々あって刺客に襲われ死ぬ
- 張薈/張賢妃…慶王の母、元々正妃だったが、景妃に惚れた雍帝により位を剥奪される
- 昭王…昭州の王、紀と雍の間で板挟み
- 王則笙…昭王の娘、あんまり可愛くない上に風眠晩をいじめる
- 知夏…景妃の侍女だったが、その死後 景辞に仕える、物分りの悪いおばさん
- 原夫人/楚玉羅…風眠晩と原清離の母、過去のしがらみから逃れられないでいる
- 原皓…原夫人の夫、戦死
- 廿七…原府の執事
- 妙貞師太/昇寧長公主…雍帝の姉、尼になったが事件に巻き込まれ殺される
- 李源…紀の将軍、王のいとこ、原清離に一目惚れするが叶わず、風眠晩をめとろうとする
- 趙岩…雍の貴族、長楽公主に想われるが…
- 賀王…賀王府の長、戦のトラウマでちょっとあれ
- 姜探…左言希の妹弟子
- 小風…風眠晩のために景辞が捕まえた鷹
- 阿黄…景辞の従者
- 付小涵…飛廉衛に所属、景辞と左言希の命令で動く
- 傅蔓卿…妓女、事件に巻き込まれ殺された
- 小玉…妓女、裏の顔がある
- 喬貴嬪…雍帝の現在の寵姫、大理寺卿 喬立の娘
- 瑟瑟…鄴王の侍女、小印子と恋仲、事件に巻き込まれる
- 小印子…鄴王の太監、事件に巻き込まれる
第34話 ネタバレ「過ちの清算」
原(げん)夫人が宮中に行くと、冷たくなった雍(よう)帝の姿があった。そこに鄴(ぎょう)王が現れ彼女に手を組もうと持ちかける。一方、原夫人から文を受け取った風眠晩(ふうみんばん)は慕北湮(ぼほくえん)と一緒に魏州に向けて発つが、背後にはすでに鄴王の刺客が迫っていた。そんな中、二人は自分の過ちを悟った知夏(ちか)の助太刀を得て逃げるが、崖に追い詰められて…。
原府。
王宮を調べに行っていた廿七が戻る。
龍虎軍に牛耳られ、雍帝がどうしているか知ることもできないようだ。
襄州へ向かった毫王にも知らせは届いているはずだが、引き返すのに数日はかかる。
そこで原夫人は魏州 楊世厚を頼ることにした。
阿原と楊世厚に文を書き、廿七に託す。
そして、原夫人は雍帝のもとへ行くと決意した。
廿七は膝をついて「陛下を愛しても報われません」と魏州行きを懇願する。
原夫人は「とっくにわかっている、でも割り切れないし手放せない
二人の娘は私にそっくり、一度愛したら過ちだと思っても手放せないのよね」
原夫人は決着を付けるため王宮へ向かった。
雍 建章宮。
原夫人が中に入ると雍帝は寝台に横になっている。
声をかけるが返事はない。
原夫人が雍帝の手を握ると、その手は握り返すことなく寝台に落ちた。
雍帝はすでに崩御している。
そこへ鄴王が現れ「私と手を組まないか?」と提案。
言うことを聞けば、娘には手を出さず原府の富貴も約束するというのだ。
原夫人は「あなたの母は妓女、父親が雍帝だという証拠は?あなたは捨て子なのよ」と出生の秘密を明かす。
鄴王は激怒し、原夫人の腹を刺した。
そこへ、馮亭が毫王の帰還を告げに来る。
原夫人は必死に雍帝の側まで行くと「やっと一緒になれる」とつぶやき、手を握り微笑みながら息を引き取った。
襄州へ向かっていた毫王が戻った。
鄴王は「父上が誰かに毒をもられたんです」と大嘘をつく。
疑心暗鬼になっているので謁見は1人でと言われ、室内に入った毫王に鄴王が襲いかかった。
毫王は鄴王に首を絞められ気を失う。
山の中の家。
風眠晩のもとに原夫人からの手紙が届く。
「体が回復しても戻るな、魏州へ向かえ」
風眠晩は体調を整えながら、都で何が起きているのか探ることにした。
都。
都に戻った景辞と慶王は参内せず隠れ家にいる。
相手を油断させ力を温存すると決めた。
山中。
知夏は阿黄を連れて、景辞と風眠晩を探していた。
まだ風眠晩が疫病神だと思っているようだ。
そこへ馮亭と刺客の一団が通りかかった。
阿黄は「若様を襲った刺客です」と教える。
山の中の家。
旅支度を整えていた風眠晩と慕北湮のもとに刺客が迫っている。
屋敷を出ると、知夏が馮亭たちと戦っていた。
風眠晩は「私のしたいことをする」と長年いびられ続けた知夏を助けに入る。
馮亭たちは一旦退却。
風眠晩は助けた知夏に、いつものように罵られた。
「若様をどこへ隠した!お前がそそのかしたんだ!」
風眠晩は何も告げず立ち去ろうとしたが、慕北湮が真相を話した。
「景妃を殺したのは張賢妃、景辞は慶王と都に行った」
それでも信じられない知夏は阿黄に聞く。
「こいつらが嘘を言うわ!赤子を盗んだ悪人だと」
阿黄も「原夫人は濡れ衣です」と真実を話した。
風眠晩は背を向け立ち去る。
知夏は阿黄に「都へ戻って若様を探しなさい、頼んだわ」と景辞のことを頼んだ。
そして、馮亭を足止めし風眠晩と慕北湮を逃がす。
最期は馮亭に殺された。
最後の瞬間、知夏は風眠晩にしてきたことを思い返している。
「あなたには借りがある、これで帳消しに…」
崖に追い詰められた2人は飛び降りてロープで崖にぶら下がった。
2人が死んだと思った馮亭は引き上げる。
王宮。
付小涵は侍女に化けて、長楽公主と趙岩のもとへ。
状況を知った長楽公主は父の死を嘆き涙を流す。
趙岩は公主を抱きしめた。
雍 建章宮。
鄴王は重臣を呼び出し、雍帝の崩御を告げた。
偽造した遺詔により、鄴王が帝位を継ぐと言い出す。
先帝に忠誠を誓っていた老臣は「毫王への譲位を考えていた」と指摘。
鄴王は「毫王に譲位を迫られ、父上は憤死したんだ^^」とさらなる嘘を並べた。
老臣はさらに糾弾するが、買収されたもの怯えるものばかりで味方はいない。
老臣は頭をぶつけて自ら命を絶った。
そして、鄴王が玉座につく。
王宮。
馮亭は長楽公主や景辞などを始末すべきと進言。
そこへ付小涵が薬湯を持ってきた。
付小涵は「生かしておくほうが得策」と吹き込んで景辞を守る。
不吉な夢を見た鄴王は、司天監 姚成施を呼び出した。
「青空が突然真っ二つに割れる夢を見た」
姚成施は「国が分裂する兆候、お命を狙うものが近くに」と進言する。
鄴王は、龍驤軍の頭領 黄世兼を捕らえて謀反の企てがあるか調べろと命じる。
感想:知夏婆
知夏おばさんが風眠晩を逃して死にました。
死に際にこれで帳消しよ〜って言ってたけど、帳消しに…なるかなあ…?
生きて償いなさいよ!あんたの大事な若様と風眠晩が幸せになっても侍女として仕えなさいよ!
まあしょうがない、中国ドラマあるある死んで償いよ。
さて、あと2話なんだけど鄴王が雍帝となってしまいました。
最終的に殺されるであろうことはわかっていてもあと2話こいつ見るのかー(´・ω・`)とうんざりしてる。
なんかねえ、思ってたドラマじゃなかった。
風眠晩と景辞のきれいな恋愛話だと思いこんでたのに、蓋を開けてみたら冤罪で18年間奴隷労働させられた可愛そうな女の子の話だった。
第35話 ネタバレ「討つべき仇」
鄴(ぎょう)王が偽の遺詔で皇帝に即位し、付小涵(ふしょうかん)が暗殺を図るが失敗。そこで景辞(けいじ)は密かに阿横(あおう)を紀へ送る。そして、朝議で雍(よう)帝が最期に遺した手蹟を見せて鄴王を糾弾するが、鄴王は慶(けい)王を盾にして景辞を人質に取る。すると、そこに風眠晩(ふうみんばん)が慕北湮(ぼほくえん)とともに駆けつける。彼女は喬立(きょうりつ)に矢を放って小鹿(しょうろく)の仇討ちをすると、鄴王と対峙して…。
端侯府。
鄴王の即位により、喬立は宰相となった。
喬立は景辞の病を確かめに来る。
景辞は目の前で咳き込み血を吐いて見せた。
喬立は病が本物だと確信して立ち去ったようだ。
景辞は魏州に逃げた風眠晩に「無事」の文を届けろと命じた。
雍 建章宮。
喬立は「原清離と賀王の最後を知って吐血した、あと数日の命」と鄴王に報告。
そこへ付小涵が毒入りの薬湯を作ってきた。
鄴王はその日に限って銀の匙を使う。
焦った付小涵は「私は信用されていないのですね…」と芝居をするが、司天監の話を聞いていた鄴王は銀の匙を使った。
銀の匙は変色。
付小涵は短刀を持って鄴王に襲いかかる。
そこへ馮亭が現れ、付小涵を殺した。
「なぜ殺した!真実の愛だと思っていたんだ!」
鄴王は信じられるものがないと気落ちした。
端侯府。
趙岩は「付小涵が暗殺に失敗した」と景辞に知らせる。
司天監に命じて龍驤軍 頭領 黄世兼が捕らえられるよう仕向けたのは喬立だろうと、景辞は推理する。
宰相になったことで、反対するものを排除しようとしているのだ。
景辞は王宮を混乱させる策略を練る。
そして、先を読み阿黄を紀国へ向かわせた。
昭州。
李将軍は「紀と手を組み雍を討つべし」と進言する。
昭王は雍を攻める気だ。
雍 建章宮。
冬の空に稲妻が光った。
重臣は不吉の予兆だと怯えている。
慶王と趙岩は重臣を集め、鄴王を夜更けに呼びだした。
重臣は異常な天候が何か不吉なことを示しているのではと進言する。
そこへ端侯 景辞が現れた。
景辞は雍帝が最後に書き残した遺詔を見せる。
そこには「鄴王は朕に背いた」と書かれていた。
雍帝は幽閉されたあと、崩御前に指を筆にして最後の遺詔を残していた。
付小涵が助けに入ったときにはすでに息がなかったが、床に散らばる紙を拾い集め景辞に届けたのだ。
重臣は「先帝の筆跡に間違いない」と認める。
追い詰められた鄴王は「逆賊として処刑しろ」と近衛軍に命じる。
しかし、誰も動かない。
龍虎軍の頭領 韓勍は妓楼で人を殺したため捕らえられ、頭領を失った龍虎軍は全員龍驤軍の兵士となったのだ。
慶王は「死の真相を明らかにして欲しい」と懇願した。
その時、馮亭が慶王を人質に取った。
鄴王は「慶王をそそのかしお前が帝位につく気だな」と景辞の深読みし始めた。
すきを見て逃げ出した喬立は閃光弾を打ち上げ、場外に待機している精鋭兵を呼ぶ。
景辞は慶王に変わって人質に。
そこへ魏州の兵士を率いた風眠晩が現れた。
風眠晩は喬立を射殺し、小鹿の仇を討つ。
慕北湮とともに建章宮へ攻め入ると、形成を逆転させた。
馮亭は兵士によって殺される。
追い詰められた鄴王は「私は全て手に入れた、最後は自分で決める」と自害した。
鄴王に親を奪われたものは敵討ちを遂げる。
しかし、景辞は雍帝を父と慕えなかった後悔を胸に秘めいていた。
刑事たちは慶王に「帝位を継ぎ、雍に平和を」と膝をつく。
端侯府。
雪の季節になった。
景辞は梅の枝を折る風眠晩を見つめている。
そこへ紀に行っていた阿黄が戻った。
原清離の文を景辞に渡し「当時の侍女に聞いて真相を知ったらしい」と伝える。
景辞は冷え切った風眠晩を連れて部屋の中へ。
「昔持っていた巾着が便利だった、もう一度欲しい」とおねだり。
「お礼に何をくれる?」
「私も何もかも全てお前のものだよ」
感想:簡単
あっさり鄴王が退場しちゃった。
やっぱり真の黒幕じゃないって話だから?それにしたって最初からちっちゃいやつだったが…
付小涵が殺されてしまったのは悲しいですね、彼女には親の仇を討ってほしかった。
景辞に暗殺しろって命じられての犯行なら余計可哀想である。
さてさて!次でいよいよ最終回!
平和になったかのように見える雍国に何が起きるのか。
第36話 ネタバレ 最終話「真の敵」
慶(けい)王が即位し、長楽(ちょうらく)公主と趙岩(ちょうがん)の結婚が決まり、慕北湮(ぼほくえん)も風眠晩(ふうみんばん)と景辞(けいじ)の仲を認めて、平和な日々が戻ったかに見えた。ところが、昭州が攻め込んできて雍は相州を奪われる。そこで民を苦しめる戦を避けたいと考えた景辞は自ら相州に赴き昭(しょう)王に会う決心をする。一方、昭王は巧妙な陰謀の末に長年の野望を叶えようとしていた…。
端侯府。
景辞は風眠晩に口づけようとする。
いい雰囲気…と思われたが、そこへ長楽公主と趙岩がやってきた。
「やっぱり端侯府にいた!」
風眠晩は恥ずかしそうに「梅の枝を折りに来ただけ」と話す。
長楽公主は雍帝となった慶王により婚姻を許す勅命が出たと話した。
「これで趙岩は私のもの^^」
そこへ慕北湮もやってくる。
景辞は「外の外気をまっとってはいってくるな、阿原が冷えるだろう」とつっけんどんに言った。
「お呼びでないみたいだな」
慕北湮は風眠晩が端侯府に入り浸りで「そんなに好きなら破談にする」と婚約の身上書を持ってきたことを明かした。
「不要なら預かっておくよ^^」
景辞は態度を変え「外は寒い、熱いお茶で温まりなさい」と差し出す。
慕北湮は面白そうに「俺の体は冷え切っている、そんなものじゃ温まらない」と話した。
「では汁物を…」
景辞の手料理が食べられると聞いて、慕北湮は喜ぶ。
そこへ「昭州が攻めてきた」と知らせが入った。
昭王は雍と紀の国境である相州を奪い拠点にしているという。
雍 建章宮。
景辞は自ら昭王と話をつけに行くと申し出た。
民のため、戦は避けるべきと進言する。
話を聞いていた風眠晩は「体調が悪いので失礼を」と先に帰ってしまった。
慶王は「早く追え!」と景辞を行かせる。
原府。
風眠晩は「昭王は恐ろしい、行くべきではない」と景辞を心配していた。
そこで景辞は原清離に文を出し、当時の真相を確かめたと話す。
景辞の文を受け取った原清離は、風眠晩が紀へ嫁ぐ時に同行した侍女 雁蓉を調べた。
昭王の毒酒を飲んだ2人は、雁蓉に操られて気を失ったのだ。
そして、雁蓉は風眠晩に化けて景辞の足の腱を切った。
雁蓉は景辞を狙った刺客と同じ芙蓉石の腕輪をつけていた。
つまり、今まで鄴王の手下となっていたものは、昭王の配下なのだ。
景辞は昭王に野心があり、雍に戻り皇子になると思って殺そうとしたのではないかと推測する。
昭王の悪行を知った風眠晩はあまりに残酷だと怒った。
そして、景辞の相州行きを認め同行すると言う。
相州。
景辞は2人の女を連れて謁見へ向かった。
久々に再会した景辞を、昭王は碁に誘う。
景辞は毒手や足の腱を切られたこと、形見の玉佩のことも話して悪行を指摘する。
さらに、昭王が陰で糸を引いて雍を混乱させたこと、野心のなかった鄴王を利用したことも指摘。
景辞は「賀王の率いる禁軍、楊世厚も都に戻り、毫王も復帰した」と撤退を要求する。
しかし、昭王は「脅威ではない」と取り合わない。
その時、控えていた女が顔を見せた。
その女は風眠晩として紀の李源に嫁いだ原清離。
原清離は「紀と手を組んで雍を攻める気ですね」と昭王にいう。
見張りをしていた兵士は、国境でのろしが上がっていることを確認。
すぐに昭王に報告する。
李源が紀王を説得し、昭州へ攻めてきたのだ。
原清離は「紀は燕の脅威に脅かされているため、雍を攻めても疲弊し危険が増すだけ」と利益がないことを話す。
昭王は「長年の悲願を諦めはしない」と吐き捨てて撤退していった。
山中。
原夫人の産んだ双子の姉妹は初めてお互いの手を取り合った。
原清離は「私の人生を姉上に押し付けてしまった、心苦しく思っていたので力になれて良かった」と言う。
風眠晩は景辞と思いが通じ幸せだと話した。
景辞と都には戻らず、静かな場所で一緒に暮らすという。
桟橋。
白い装束を着た阿原と阿辞は永遠の愛を誓った…
感想:両世歓、見終わりました!
双子が揃ったシーン良かった〜!当たり前だけどどっちもかわいい、原清離の品のあるお嬢様を感じさせる芝居もいいし、風眠晩のちょっと破天荒な感じもかわいい…最後めっちゃ可愛かった…よきよき。
さて、本物黒幕が最後10分くらい出てきましたがあっさり敗退しました。なんだったんだろうね?
ていうか景辞を始末したいのにめちゃくちゃ遠回りな策ばかりだったのは、一応大事な息子だと思っていた親心からということで納得していいですか?
じゃないと変な話なんだもん。
始末するなら足の腱切るだ何だの前にやれよ。
私は風眠晩の役者さんが大好きなので、その点でも高評価。内容はまああんまり気にしなければ面白かった!これにてめでたし!
残念なのは風眠晩の原夫人が付けてくれた名前が分からない事。脚本家忘れちゃったのかしら?双子の妹が清離なら姉に純離ぐらい付けてあげてよね。
匿名さん┏○ペコッコメントありがとうございます!
確かに…匿名さんのおっしゃる通り…と思ってちょっと配役とか見てきたんですが、やっぱり元の名前は載ってませんね。
ガバガバ設定ドラマだったのでその辺も曖昧だったのかしら(´ヘ`;)
匿名さんの命名 純離ちゃんとても可愛いと思います!
ミルコさま
有難うございます。
匿名より
匿名さん、こちらこそ鋭いコメントをありがとうございます!
せひまた面白い視点でコメントを頂けたらうれしいです( ੭ ˙ᗜ˙ )੭